[過去ログ] 2036年4月13日、直径390mの小惑星が地球に衝突する見込み。衝突すれば、地球人は世界最後の日を迎える©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:49 ID:p5uraYCi0(7/7) AAS
22年後じゃないイチローも年老いて、あの破壊力は期待出来ないな
395: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:50 ID:e2HLF24T0(1) AAS
>>1
その頃には日本はとっくに滅んでるよ。
396: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:50 ID:B/VAvhiY0(1) AAS
もう少し早まりませんかね?
397: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:50 ID:782zcE/w0(1) AAS
多分生きてると思うけど
もう頃合いだしいいんじゃないかな小惑星の地球なんて
398: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:50 ID:jrvbxsN/0(3/6) AAS
>>379
「他国」の攻撃じゃないからダメ
399(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:50 ID:Lg2fVl/G0(4/5) AAS
>>392
真空中で爆発しても威力がないから
穴を掘って内部で破裂しなきゃだめだな
400: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:50 ID:csmFCkuI0(1) AAS
あ と 22 年 も 我 慢 す る の か !
401: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:51 ID:Z5HN/DAq0(1) AAS
中華ソースで騒いでどうするよ
402: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:51 ID:ovUpMub80(1) AAS
>>384
μガンダムがアクシズを押してるのは
実は地球への落下を早めるだけの押し方なんだぜ
403: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:51 ID:cTM2UKIQO携(1) AAS
今差390メートルなら、落ちて来るときは小さくなってるな。
404(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:51 ID:GQWVf+MLO携(1) AAS
最悪のシナリオは、人類がほぼ壊滅したのに、何故か東アジアの中日韓がかろうじて生き残ったという結末
405(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:51 ID:+uWLu+yQ0(1/2) AAS
20年後は俺も60代だからちょうどいいかもしれない。
もしも状況がアレなら、小惑星爆破の任務で自爆してヒーローになってやってもいい。
そのかわり俺の生家のあった場所に、俺の名前の神社を建ててほしい
406(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:52 ID:U2Y+l2ol0(5/5) AAS
マルハゲドン
407: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:52 ID:7Jlp+aIM0(1/4) AAS
あと22年も現役でいられんのかブルース?
408: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:52 ID:iWUYuWR/O携(1) AAS
その前にエボラ
409: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:52 ID:Vn9OvRV90(1) AAS
5つのエレメント集めなきゃ
410: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:52 ID:lYzcGoVC0(1) AAS
日付まできっちり分かっているのに衝突する可能性があるという
411: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:53 ID:6cLm2v9I0(1) AAS
探査機を彗星や小惑星に着陸できるんだから
核弾頭でバラバラにできるだろ
問題は打ち上げ失敗時のリスクだな
412: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:53 ID:qwErHKph0(1) AAS
>>405
払った年金を貰う寸前で死ぬとか悲しすぎる
一年だけでも貰いたい
413: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:53 ID:l2v+/PWp0(1) AAS
ほほぅ、俺の出番がやってきたようだな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s