[過去ログ] 【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★5©2ch.net (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)14:43 ID:T42jL9wO0(8/10) AAS
>>927
2008年から2011年までの本来想定されていた譲渡所得を
2013年に一気に取り戻せたというのが実態だと思います。
とてもじゃないですが、一時的な税収増で
消費税増税分を吸収できるだけの代物ではありません。
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)14:46 ID:T42jL9wO0(9/10) AAS
>>930
この2年、アベノミクスで一番恩恵を被ったのは、孫正義さんでしょう。
次に、ファーストリテの柳井さんです。
933(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)14:49 ID:WgKyhWa10(2/4) AAS
>>929
つい最近までは10%でしたよね?
それに20%というのは所得税と住民税を合わせた額ですし、特定口座で源泉徴収されている場合は社会保険料の負担もないはずですよ
それとマイナスは確定申告すれば3年間繰り越せるはずです
勤労者の場合所得税の最低税率は5%で、住民税の最低税率は10%で、ここからさらに健康保険料と年金保険料が引かれていくので、まだまだ不労所得の税負担は低いと思いますよ
934: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)14:50 ID:T42jL9wO0(10/10) AAS
社民党の福島瑞穂さんも、2億円近い資産を有しているので、
富裕層なんですよね。
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:09 ID:Tjm/rWNQ0(2/3) AAS
税金と一緒で広く浅く裕福になる制度じゃないと景気なんて回復するわけがない
金持ちから多額の所得税を搾取より万人から消費税を搾取する方が儲かるのと一緒
936(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:12 ID:WgKyhWa10(3/4) AAS
>>931
「一時的な税収増」つまりはそういうことです
アベノミクスというのは持続可能な成長ではなく一時的にドーピングしてるに過ぎないのです
強烈な金融緩和で円安にし外国人投資家にバーゲン価格で日本株を売り渡し、アベノミクスで得をしたのは外国人投資家と海外に生産拠点を置くグローバル企業で、庶民は円安による物価高で負担が増えただけ
財政健全化や社会保障のためと言って消費税を増税しておきながら、法人税は減税したり、公務員の給与や議員報酬を上げたり、やってることは庶民から金を巻き上げて金持ちに配るという売国行為だけ
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:17 ID:dyeqHDQS0(2/3) AAS
ボクは貧乏人だけどアベノミクスで資産を二倍にしたよ。
民主党の時は資産を二分の一にした。
938: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:20 ID:0DFiWBZN0(1) AAS
先週までの4週間に個人投資家はおよそ3兆円を売り越した。急伸した局面で
迷わず売って利益を確定した。個人投資家はアベノミクスを信じていない。
個人投資家は安倍さんに感謝しながら利益を手にしたけんど、
安倍さんを信じていないからしばらくは株を買わない。
939: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:21 ID:WgKyhWa10(4/4) AAS
あの民主ですらたった2年間だけど公務員給与を8%カットしたのに、自民はそれを元に戻してその後さらに公務員給与を上げたよね
しかも議員定数の削減をしないだけでなく、議員の報酬も年間400万以上もアップさせたり、ある自民党幹部は「議員報酬が2000万はないと生活が困窮する」とまで言ってましたよね
正直どっちが売国奴なんだと思いますよ
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:24 ID:8NBSFMSm0(1) AAS
NISAとかいらんから税率10%に戻してよ
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:25 ID:PRXkms8P0(1) AAS
ビッグウェーブに乗り遅れた貧民が泣きながら↓
942(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:30 ID:jYLGQ3xxO携(1) AAS
民主党のときは
鳩山がトラストミーで沖縄撹乱
アメリカからもバカにされた民主党
菅になりサミットでは英語話せない菅は仲間外れ写真が流れ
原発で国内を撹乱
野田になったら財務省とつるみ増税言い出し
政権とるときには
埋蔵金があるとギャーギャー国会で騒いでいた
藤井は円高は国益と放置
あきれた企業は工場を海外移転で失業増えて求人減り
省3
943: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:33 ID:dyeqHDQS0(3/3) AAS
>>942
アグラノミクスって言われているよ。
あ ぐ ら〜ぼ〜くじょう〜〜〜♪
944: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)17:58 ID:Tjm/rWNQ0(3/3) AAS
働いて一人で生活してる奴なら普通にミンス時代の方が生活は楽だっただろ
アホノミクスって生活費が異常に高騰して富裕層とギャンブラーが儲かっただけ
商店街や中小企業が倒産しまくって景気回復とかボンボンは救いようがないな
945(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)18:37 ID:kHzO7AF70(1) AAS
株を買いたくても金がない
FXしたくても金がない
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)20:53 ID:IiSk08ey0(1) AAS
>>945
アベー・アーホワネット「給料が少ないなら株を買えばいいじゃない」
947(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/27(木)13:19 ID:JLaJE7rm0(1) AAS
アホノミクスはユダヤ資本向けのインサイダーなのでは?
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/27(木)23:58 ID:jOu+ty3i0(1) AAS
>>947
過去に小泉が「りそな銀行国策インサイダー」やったからなあ
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)00:13 ID:T57q3tke0(1) AAS
>>933
所得税は控除を無視したらダメだよ。実際の所得総額と払っている税額で実質税率?を計算すると結構低いはず。
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)00:38 ID:kWDqMmgX0(1) AAS
>>936
>強烈な金融緩和で円安にし外国人投資家にバーゲン価格で日本株を売り渡し
融和が原因でバーゲン価格になったわけじゃないぞww
その程度のこともわからんバカか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.609s*