[過去ログ] 【安倍政治】「貧困国と富裕国の二つの国をつくっているようだ」 金融資産を持つ人は69.4%に低下〜一握りの富裕層に富が偏り中低所得者は豊かさを実感できず©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:56 ID:EpHfpDQl0(42/42) AAS
>>973
はあ??????地元選出の自民議員の選挙事務所に電話することから始めろや。
国会で議案にしてくれたら次必ず投票するというだけだ。簡単だろ?政治オンチくんでも。
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:56 ID:tYeTlPtR0(1) AAS
金融資産1億円以上を有する"富裕層"は、人口の1%しかいないからな。

また、所得が1000万円以上の世帯は10%もない。

安倍ちゃんの恩恵を受けられるのは、少数派だわ。
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:56 ID:/ReU1/Io0(3/4) AAS
>>976

>何十倍も努力しても没落した人もいる

見せかけの努力か
努力の方向性が間違ってるだけ。

この御時世に、法科大学院いって、左翼活動してれば
貧しくなるのは当然。

豊かになりたいなら、理系、それも医学系目指さないと
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:56 ID:tKRRWCqD0(11/11) AAS
>>979
まぁ「ドルを買う」をバカだと言っちゃうからいつまで経ってもお前は貧乏なんだがな
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:57 ID:1JKkJfvb0(1/2) AAS
お金を富裕層少数ではなく庶民多数に回した方が、消費増・雇用増・投資増に繋がるし、バブル抑制にもなります。

・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まないので、お金が富裕層と企業間で回るだけで労働者には殆ど回らない。
  富裕層が高級品を消費→企業が利益を得る→富裕層が報酬や配当金を得る。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界があるし、富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要が小さい。
・庶民の金銭的制約が小さくなって今までより高価品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価品を購入する。
・庶民の消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化する。
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:57 ID:SrDCFsHP0(1/2) AAS
>>1
そういう政治やってるわな

物価は先進国並みに上げたい
賃金は途上国並みに下げたい

こういうキチガイ売国奴政治やってればかしくもなるよ
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:57 ID:/ReU1/Io0(4/4) AAS
>>979

貧困層のひがみ乙

働かないで食う飯は美味いの?
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:58 ID:mHHg+LgD0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
省2
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:58 ID:fs+Dg5Ra0(22/22) AAS
昔、このスレで今起こっているような事と同じ様な事があって、その時には・・・・いややめとこう。その時とは役者が一人足りん。
991
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:58 ID:va2Z8Hte0(1) AAS
貧乏人は死ねばいい。生活保護もらってるだけありがたいと思え。
屑達。こういう屑は在日朝鮮人と共に韓国に行ってくれ。
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)21:58 ID:8v4hj8iy0(1) AAS
>>975

上3つは元手がないと、むしろ逆効果。
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:00 ID:IPtFLsg00(1) AAS
俺の金融資産
画像リンク[jpg]:www.omochokin.com
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:00 ID:gE7ZZJUh0(1) AAS
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでもかまわない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:00 ID:rMOKmCNO0(3/3) AAS
竹中
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:00 ID:Mrn1K3G20(1) AAS
>>975
株は買ってるけど資金160万しかないミクロだからなあ
親が居て生まれながらに豊富な資金があったらまた違ったんだろうなあ
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:00 ID:1JKkJfvb0(2/2) AAS
経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくいし、日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約があるので、無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいいでしょう。
仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに労働人口の割合を高めればいいです。
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:01 ID:SrDCFsHP0(2/2) AAS
>>991
死ねばいいけど 増やしたらダメだろ
増やす政治やったら国が大変になるだけだろ
999: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/23(日)22:01 ID:BjlQOrAv0(9/9) AAS
反日統一協会帰化チョン朝鮮自民党による在日優遇政策↓
外部リンク[html]:wondrousjapanforever.blog.fc2.com

【ゲリノミクス】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★2
2chスレ:newsplus

安倍「パチンコや性風俗店などで働く際は、本籍地や国籍の明記を不要にする」
2chスレ:poverty
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)22:01 ID:bQF09VL70(3/3) AAS
>>383
> 日本経済の韓国化、社会のアメリカ化が進んでいるな。

正解!
動画リンク[YouTube]
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*