[過去ログ] 【政治】橋下氏、得意とするテレビの舌戦通じ存在感 各党首と論戦 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:29 ID:DF3wd8Hf0(1) AAS
>>972
反原発運動なんかはまさに福島瑞穂のそれだし
983: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:43 ID:YgKDI6DI0(2/2) AAS
本当に分かりやすいわー橋下さん応援してます。
984: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:55 ID:GDcjMvnt0(1) AAS
>>976
オイお前!
帰れ!
985: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)00:19 ID:jxjn8td/0(1) AAS
政党助成金についてだんまりの橋下は説得力がない
986: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)00:19 ID:GEDJ/tBt0(1) AAS
>>1橋下と安倍ぴょん
マッチポンプ
敵対してるように見せて実は仲間
987(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)00:27 ID:S3LNr/YY0(1) AAS
民主と組んだ時点で俺の中では完全に終わった
過去の人
988: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)00:30 ID:8JJ9kKxuO携(1) AAS
公務員は給料低いお
大企業並みに貰っているのは議員さんと市長ぐらいだお
バスの運転手は市営よりも民間の方が年収高いお
最近では市営バス運転手は不人気だお
989: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)00:39 ID:2V5GSaEa0(1) AAS
>>1
5日夜の政見放送で市政から随意契約を一掃したみたいな事を論じてたけど
維新が交通局のトップに据えた人物が独断で800万円の随意契約したのには
触れなかったな。
990: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)01:24 ID:xv26NJO90(1/2) AAS
政党助成金とアンチが叫ぶが、政党助成金がもしなければ、収入極端に少なく
なるから議員活動に支障をきたす。
つまりバックに大物の団体が控えていないとだめになる。
これが癒着に直結するのだ。
赤旗については橋下の言った通りや。
991: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)01:28 ID:UlwvwVS40(1) AAS
>>987
民主と組みたがってるのは江田じゃんか・・・
あのオッサンハつい最近維新に来たばっかりなのに
リーダー面してるからウザッタイよなw
橋下は相変わらず民主をボロッカスに言ってるから
直ぐに分裂するさw
維新は関西圏だけ残してあとは全滅させればいいさ!
992: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)01:36 ID:Gox6Yjtl0(1/2) AAS
>>987
自民に擦り寄った時点で終わった、って人もいたな、維新の支持者
反自民・反民主・元自民が入り乱れてるから、難しいんだよな匙加減が
どう振っても、どこかの支持を取りこぼすという・・・
993: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)01:40 ID:xv26NJO90(2/2) AAS
党首討論見る限り、維新だな。
負けるな維新。
994: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)01:50 ID:3YuFVPJH0(1/2) AAS
>>964
飯島勲に糞みそに論破されてただろwww
995: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)01:52 ID:G7KcJrSM0(1/2) AAS
維新は自民の補完勢力って言われたり、第2民主党って言われたり、なんか忙しいよなw
大阪維新は完全に元自民党だし、国会維新は元民主系が多い、旧結いはどちらでもない第三勢力。
もはや一週回ってどこでもない、真の中立勢力なんじゃないかという気がしてくるわ。
個人的にはここに次世代の人間が入ればある意味でどこもカバーした完璧な政党になる気がする。
996: 992 2014/12/06(土)01:55 ID:Gox6Yjtl0(2/2) AAS
と思ったら、↓読む限り、元自民の支持者は自民に回帰してそうだな
反自民というか、反権力・反中央の支持者だけが残ってるのかな?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>アベノミクスの評価を聞いたところ、自民党は99%、公明党は96%と高い評価となった。これに対し、ほとんどの野党は成果を認めず、
>民主党は96%、維新の党も85%が評価しなかった。
>民主党との連立の可能性を聞いたところ、維新の83%、生活の党の95%が前向きだった。
>自民党との連立では、次世代は全員が前向きで、維新は18%にとどまった。
997(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)02:03 ID:WyXetIGq0(1) AAS
いまだ舌戦が得意なんて言ってるのは、信者だけ
998: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)02:14 ID:G7KcJrSM0(2/2) AAS
>>997
いまだとか、信者とか、の意味がわからん。
話がわかりやすくかつ面白いのは事実だろうに。
999: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)02:33 ID:3YuFVPJH0(2/2) AAS
【政治】飯島勲氏がナニワの借金王・橋下徹市長へ公開質問状「(起債)許可団体に転落」「地方交付税の前借りで財政健全化主張」★2
2chスレ:newsplus
飯島との論争は↑参照
ちなみに現在の大阪府の財政状況は
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
1000: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)03:33 ID:HK8Sj5A40(1) AAS
1000なら、まさかの自民党歴史的敗北
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*