[過去ログ] 【衆院選】 アベノミクスの恩恵を受ける大企業組合員を中心に民主支持への揺らぎ 「投票先は自民党。活気が戻ったのは安倍さんのおかげ」©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 影のたけし軍団ρ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/12/12(金)10:15 ID:???0 AAS
14日投開票の衆院選で、安倍政権が進める政策が与野党双方の組織選挙に「支持政党離れ」の影響を与えている。
民主党を支持 する労働組合は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の恩恵を受ける大企業組合員を中心に民主支持への揺らぎが見える。
自民党を支持してきた農協は、農協改革への抵抗感から微妙な距離感をのぞかせる。

「とにかく厳しい選挙。民主党の議員、それぞれ大変厳しい戦いです」。民主党の岡田克也代表代行は10日、愛知県内であった
自動車会社の労組の組織内候補の応援演説でこう強調した。約200人の労組幹部らで埋め尽くされた会場は熱気に満ちた。

しかし、40代の同社社員は取材に「投票先は自民党。活気が戻ったのは安倍(晋三)さんのおかげだから」と明言した。
同社はアベノミクスによる円安で輸出採算性が急激に回復。今年の春闘でも政府の賃上げ要請に応じる形でベースアップした。
30代の 同社系部品メーカー社員も「福祉だ何だと言ったところで仕事がなければ始まらない。仕事を増やし、給料を上げてくれるところに投票する」と語った。

また、電力各社の労組で構成する電力総連は、運動員の派遣や電話での投票依頼などを、原発再稼働に理解を示す候補に絞って行っている。
原発停止で業績が悪化し、給与減で家計が苦しくなった組合員にとって「再稼働反対」を掲げる候補者は「敵以外の何ものでもない」(西日本の30代組合員)ためだ。
省13
2
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:16 ID:VNILNuVt0(1) AAS
メ在









省6
3
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:17 ID:2/hsvx+P0(1/4) AAS
そりゃ民主円高で死にかけた所ばっかだからな
民主党積極的に応援するわけねえ
4: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:17 ID:Dq4OVoEE0(1) AAS
ま、ネトウヨは大企業社員でも公務員でもないけどなw
5: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:17 ID:Rmpl2m8p0(1/2) AAS
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
省43
6
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:17 ID:KsZetwxZ0(1) AAS
>>1
朝日新聞が報じると全てが捏造記事に思える。

朝日新聞が真実を書く訳がない。
この取材はなりすましNPO法人なのではないか?
正しい主張を朝日の都合のいいように変えたのではないか?
そもそも朝日は取材などしてないのではないのか?
朝日新聞の捏造疑惑が深まるばかりだ。
7
(6): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:18 ID:emtHo86a0(1/2) AAS
アベノミクスを評価できる生活層が限られてるんだよな
8: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:18 ID:Rmpl2m8p0(2/2) AAS
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は18000円付近。

円安は日本にとって万能の武器
円安を批判する勢力は中韓のスパイと同義

アベノミクスによる円安に対応できない中国・韓国、その衝撃度は重大 編集委員・田村秀男
外部リンク[html]:www.sankei.com

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
省17
9: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:19 ID:W3vAr2gb0(1) AAS
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
外部リンク[html]:jpon.xyz
省1
10: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:19 ID:zBbYBQTO0(1/2) AAS
【衆院選全国意識調査】 前回自民投票者の大半が継続して自民投票予定であるのに対して、前回民主投票者の四割が他党投票や棄権に回る見込み(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
11: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:19 ID:2/hsvx+P0(2/4) AAS
製造業の労組の組合員は民主党応援する理由真面目にないよね
12
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:19 ID:k0+cbisc0(1/2) AAS
【有効求人倍率:正規/全体】

  野田政権 : 0.75/0.83 ← こんな状況でも消費増税を決めた財務省のイヌ!
  安倍政権 : 0.97/1.09 ← 失業率も近年で最低、ほとんど完全雇用!

伸びているのは非正規だけというのは嘘。どちらも改善している。
実質賃金が減ったとかいう反論はなしね。団塊世代退職による「定年効果」について勉強くらはい。
ドル建てGDPは減ったというのもなしね。「内需主導型経済」の意味を勉強くらはい。
13: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:19 ID:qnllXR9o0(1/3) AAS
連合に所属してる組合員で民主党を支持する奴は馬鹿だからな
14: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:19 ID:DSTZtwTr0(1) AAS
そもそも投票先の強制はいけないんだか
隠そうともしないとか感覚マヒし過ぎ
15
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:20 ID:2/hsvx+P0(3/4) AAS
>30代の 同社系部品メーカー社員も「福祉だ何だと言ったところで仕事がなければ始まらない。仕事を増やし、給料を上げてくれるところに投票する」と語った

ほんとこれ
16: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:20 ID:PjvwVztb0(1) AAS
そう言えば民主政権のときは求人さえ無かったな
まぁほとんど労組とかいうワケの解らんアカい組織のせいでもあるけど
17: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:20 ID:2LanSx7F0(1) AAS
高速無償化で壊滅が確定してたJR四国が民主党推薦してたのは笑った
18
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:20 ID:emtHo86a0(2/2) AAS
>>12
リタイア組の再雇用が伸びてるだけで、若者は変わってねえわな
19: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sagete] 2014/12/12(金)10:20 ID:QToXwcQQ0(1) AAS
経団連()笑
20: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:20 ID:rWdf9wvI0(1) AAS
あの閉塞感は思い出したくない・・・・
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*