[過去ログ] 【衆院選】 アベノミクスの恩恵を受ける大企業組合員を中心に民主支持への揺らぎ 「投票先は自民党。活気が戻ったのは安倍さんのおかげ」©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:30:04.09 ID:tPIWGsX10(1) AAS
.
NO!!偏向報道!!
第四権力の暴走を許すな!!
第二の椿事件を防ごう!!
.
103: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)10:40:56.09 ID:k7lGJDCn0(5/10) AAS
TPP推進で農協は解体、
労働者派遣法の改正で
都合のいい派遣を増やし
正社員に置き換える
そして、労組は解体
省1
218(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)11:11:19.09 ID:ZXc99G7K0(4/4) AAS
ここでウヨ連呼してる連中は
来週月曜からどうやって生きていくのだろうか?w
265: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)11:21:18.09 ID:4sVfhxNl0(12/54) AAS
「民主の時はブラック企業が栄えて最悪だった」
こらは民主を叩く時必ず出てくるけど
ブラック企業の代表「ワタミ」の社長は自民党議員だよなw
530: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)12:18:16.09 ID:K6N4rL4k0(5/12) AAS
>>523
バカは引っ込んでろよww
582(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)12:29:23.09 ID:bAE6hUYW0(1) AAS
民主党って何か一つでもいいことした?
595: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)12:33:00.09 ID:F02I08Ne0(1) AAS
とりあえず、大手が充分に潤わないと、余程の事がない限り中小には回ってこないでしょ?
605(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)12:34:26.09 ID:4y4vei+S0(8/19) AAS
>>550
>民主党政権で中小企業が助かったかね?
麻生政権でリーマンの影響で景気悪化し企業の倒産が激増した。
2009年に民主が政権取ると直ちに、自民の反対を押し切って金融円滑化法を強行採決した。
これにより倒産件数は減り始め、景気は2010年に回復した。
660(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)12:43:29.09 ID:2ecKfmw30(1) AAS
>>638
自民と民主という形じゃなく、労働党と国民党くらいに分けるべきなんだと思うよ、本当は。
自民と民主の支持は実際のところ、保守か売国かでしか論じられてないのがそもそも。
679: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)12:46:49.09 ID:u0MzU0KQ0(3/13) AAS
.
日本の労働者の大半は大企業じゃありませんw
.
946: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)14:29:47.09 ID:MHoAqlGH0(10/10) AAS
>>945
戦後並みの為替レートは360円だぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s