[過去ログ] 【衆院選】 アベノミクスの恩恵を受ける大企業組合員を中心に民主支持への揺らぎ 「投票先は自民党。活気が戻ったのは安倍さんのおかげ」©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 影のたけし軍団ρ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/12/12(金)10:15 ID:???0 AAS
14日投開票の衆院選で、安倍政権が進める政策が与野党双方の組織選挙に「支持政党離れ」の影響を与えている。
民主党を支持 する労働組合は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の恩恵を受ける大企業組合員を中心に民主支持への揺らぎが見える。
自民党を支持してきた農協は、農協改革への抵抗感から微妙な距離感をのぞかせる。

「とにかく厳しい選挙。民主党の議員、それぞれ大変厳しい戦いです」。民主党の岡田克也代表代行は10日、愛知県内であった
自動車会社の労組の組織内候補の応援演説でこう強調した。約200人の労組幹部らで埋め尽くされた会場は熱気に満ちた。

しかし、40代の同社社員は取材に「投票先は自民党。活気が戻ったのは安倍(晋三)さんのおかげだから」と明言した。
同社はアベノミクスによる円安で輸出採算性が急激に回復。今年の春闘でも政府の賃上げ要請に応じる形でベースアップした。
30代の 同社系部品メーカー社員も「福祉だ何だと言ったところで仕事がなければ始まらない。仕事を増やし、給料を上げてくれるところに投票する」と語った。

また、電力各社の労組で構成する電力総連は、運動員の派遣や電話での投票依頼などを、原発再稼働に理解を示す候補に絞って行っている。
原発停止で業績が悪化し、給与減で家計が苦しくなった組合員にとって「再稼働反対」を掲げる候補者は「敵以外の何ものでもない」(西日本の30代組合員)ためだ。
省13
982: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:22 ID:3H1h3d4N0(19/22) AAS
俺は資本主義万歳の人間だが、最低賃金のアップと同一労働者同一賃金は導入するべきだと思う。
ただ、これは労働者にとって逆効果になる。
同一労働者同一賃金だから、正社員は非正規の仕事を手伝ってはいけない、という階級社会が出来上がる。
でも、欧米ではそれが普通。試しに導入してみれば良いと思う。
983: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:23 ID:rHpScCEN0(1) AAS
>>981
株主の機嫌がすべてだからな
984: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:24 ID:ujknqoC+0(2/2) AAS
>>965
素人に分かり易くするのが政治家の役目だろ。自民党みたいに簡単なことを複雑に説明するのは頭が悪い証拠。
民主党は流石に若くてしがらみがない政党だから素人も参加できるし意見を言える雰囲気を作ったんよ
985: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:25 ID:iOMJVbRB0(2/4) AAS
【自殺率ナンバーワンの国】ロシアでは1日124人が自殺している
外部リンク:rocketnews24.com

日本は80人/日で8位
986: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:25 ID:EfDEHHuBO携(1) AAS
四年前の日本で私企業に勤めていた人らは
どんなに恫喝されても
「あの世界に戻す気か」で充分理解できるからな。

日本を破壊?どの口でだw
987
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:27 ID:0AtqlQQ90(1) AAS
>>836
★「公務員給与引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp
988: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:28 ID:3H1h3d4N0(20/22) AAS
iphoneの日本語変換で、何か同一労働同一賃金が、同一労働者同一賃金になっちまったぞ。予想変換機能が糞なのかな?
最低賃金のアップと残業手当のアップももやるべきだよ。
これで残業禁止の職場が多くなり、業務の効率化とシフト管理の厳格化が進む。
労働生産性も向上するってもんだ。
今の日本は、変に業務の効率化をするより、従業員に根性で働かせた方が安く上がる。これが労働生産性が低い理由。
989: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:29 ID:iOMJVbRB0(3/4) AAS
まあ企業も国も国民従業員を恐怖で支配してるからな
今でもギリギリなのにこれ以上困窮したら生きていけない、我慢するか、って
ブラック企業どころかブラック国家だよ
990
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:31 ID:3H1h3d4N0(21/22) AAS
ロシアは貧富の差はすごいけど、餓死はいなくなったじゃん。
中国の先富論なんて、トリクルダウンみたいなだろう。
トリクルダウンの成功例はいくらでもある。
991: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:33 ID:vQ58NsMB0(1) AAS
AA省
992: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:34 ID:iOMJVbRB0(4/4) AAS
小保方乙
993
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:39 ID:9o3eAaE7O携(2/2) AAS
>>987
共産党になれば国民全部公務員さ
994: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:43 ID:3H1h3d4N0(22/22) AAS
>>993

ニートも公務員になってめでたし、めでたし。
でもノースキルだから、原発労働者とか炭鉱労働者だろうね。
共産主義政権下では働かない人は犯罪者なので、強制的に働かされる。
旧ソ連のシベリア強制労働がそのいい例。
995: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:46 ID:P3E1vv7N0(1) AAS
<ヽ`Д´> ウリが調子こけたのは民主党のおかげニダ!
996: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:46 ID:4y4vei+S0(19/19) AAS
>>990
中国?
貧富の差が最も大きい国じゃないか。
日本がロシアや中国を見習って餓死者を無くせと言うのか?

狂ってるとしか言いようがない。
997: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)15:52 ID:ubazAH2B0(1) AAS
>>987
民主がふらついていて、みんながお取り潰しにあったとしても
国民は、新しいエネルギーを維新、共産に送り込む努力を続けないといけない
古株の自民に戻したところで、あいも変わらずどんぶり勘定の道路工事と札刷って中身の空っぽなバブル作っただけで終わった
この余計なバブルもいずれ破裂して国民を大混乱に導く余計ないことをしたに過ぎない
998: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)16:05 ID:BomGPEEq0(1) AAS
株高なのに設備投資を下方修正wwwww
ダメじゃんwwwww
株高にした意味が全く無いwwwww
999: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)16:05 ID:a+wmlyI00(1) AAS
民主党に入れるのは=在日、通名、帰化人、朝鮮の混血だけですよね
共産党に入れるのは=上記+中国系混血で合ってるよね?
知らない人居ないと思うけどこれ拡散しときましょうね!!

自民党アベノミクスは日本を救う!
外部リンク:2chxxx.x20.in
この事実を拡散しましょう!!
1000: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)16:05 ID:CEOlK6JK0(1) AAS
1000なら明後日の衆院選で
民主党議員・元議員・候補者
及び選挙協力する維新・社民候補者も
全員落選
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*