[過去ログ] 【政治】 「残業代ゼロ」法案/厚労省、通常国会提出狙う/労政審分科会 [しんぶん赤旗] [転載禁止]©2ch.net (142レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): Twilight Sparkle ★ 2014/12/26(金)06:00 ID:???0 AAS
2014年12月25日(木)
労働時間法制の見直しを議論している労働政策審議会の労働条件分科会が24日、厚生労働省で開かれ、
厚労省の岡崎淳一労働基準局長が、「次期通常国会に法案提出をめざす」として、来年1月中に審議会で
の議論をまとめ、法案の提出期限までに提出したいとの考えを示しました。次回分科会に、報告書骨子のた
たき台が出されることになり、「残業代ゼロ」「過労死促進」の「新たな労働時間制度」の導入にむけた動きが
緊迫化しています。
この日は、「新たな労働時間制度」などの労働時間制度をめぐって、労使が意見を表明しました。
使用者側は、終業から始業までに一定時間の休息を義務づける勤務間インターバルについて、「一律に
規制をかけることは多様なとりくみの阻害となる」(鈴木重也・経団連労働法制本部統括主幹)と反対を表明。
長時間労働の制限についても、無制限の長時間労働を許す三六(さぶろく)協定の「法令、通達の順守が必
省9
2: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:02 ID:TLT8Hs/V0(1/2) AAS
残業が無くなったら収入激減だな
それよりも40才再雇用制度が必要
不要な40才は解雇できるようにすべき
3(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:11 ID:T8X9OCCs0(1) AAS
公務員の手当ゼロが先だろ
4: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:21 ID:RwHWzbrE0(1/2) AAS
>>3
国会が深夜とかまであると事務員に残業代かかるんだけど、これがなかなかかかるらしい
5(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:26 ID:gBYSZbD10(1) AAS
普通に賛成する
元から残業してないし
6: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:35 ID:hy9czelH0(1) AAS
>>5
この法案の良し悪しは別にして、
その理由だと「自分のことしか考えてないアホ」になってしまうぞ。
7: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:37 ID:UlndDShc0(1/4) AAS
基本給をあげても
残業代はゼロになる
そういうカラクリか
8: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:41 ID:PW5lOrfRO携(1) AAS
これだから役人はw
9: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:42 ID:UlndDShc0(2/4) AAS
共産党チャンスだな。
民主党の団扇合戦よりは
まともな論戦が見られるだろう。
10: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:45 ID:FRWuqqbz0(1) AAS
これ以上、民間に口出してくるなよ
11: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:51 ID:oC2o0NuS0(1) AAS
根本的に勘違いしている。
残業が常習的な業務はサブロク協定に反するから請負にシフトしろってこと。
ノー残業の会社はこれを適用すればいい。
給料は今までの値段じゃ受けなければいいだけのこと。
そもそも終身雇用なんて崩壊してるんだから、会社に粘着しようとする方がオカシイ。
あとは公務員の給与制度を見直す事が重要。
12: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)06:55 ID:we9cAkGG0(1/2) AAS
こうして労働基準法は徐々に骨抜きにされていくのね。
元々残業代なんてつかないけどね。
13(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:01 ID:XYrcL2Ll0(1) AAS
なぜ残業禁止にしないのか?
14(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:03 ID:6X1WpiEX0(1/4) AAS
残業代がつかないんじゃなくて、付けて欲しいと思ってないか、付けさせることが出来ないだけ。
労基に電話一本入れるだけで良いのに、それも出来ないカス。
15: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:06 ID:UlndDShc0(3/4) AAS
>>14
それをできなくする法案だってば
16: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:06 ID:hNagKnlLO携(1/3) AAS
>>13
サビ残禁止ならわかる(というか当たり前)が、残業禁止ってのはおかしいだろ
残業代でなんとか生活してる層は結構いる
俺から言わせりゃ残業そのものが必要ないって事は残業代を必要としない程給料そこそこの恵まれた人なんだよ
17(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:08 ID:6X1WpiEX0(2/4) AAS
>>14
現時点で残業代支払われてない企業に勤めてるどアホに言ってるだけだよ。
18: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:12 ID:UlndDShc0(4/4) AAS
>>17
スレ違い脊髄反射でアンカーミスで恥の上塗り
救いようが無いな。
19(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:16 ID:6X1WpiEX0(3/4) AAS
確かにズレてるな。
バグだこりゃ(笑)
残業代0法案を、今出てないから構わんとか言う奴は、単なるチンカスである事を言いたいだけだよ。
20: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)07:17 ID:we9cAkGG0(2/2) AAS
12だが
自分の勤めてる会社、過去に何度か基準局はいってるらしい
・・・・・・でもかわらず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s