[過去ログ] 【国際】中国で「剣道」の起源説が広まる…「唐の時代に日本に伝わった」★4 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/09(金)03:00 ID:rrls+CtOO携(1/4) AAS
隋や唐って…
律令制時代の兵装は
・片手直剣+バックラー
・鉾
・弓
・クロスボウ
…で両手で扱う剣は存在してなかった気がするけども
148: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/09(金)03:04 ID:rrls+CtOO携(2/4) AAS
>>133
「ガリア戦記」からしばらくすると傭兵とかでローマ社会に入り込むからなぁ…
西暦600年ぐらいなら充分伝わっていると思うけどね
176(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/09(金)03:23 ID:rrls+CtOO携(3/4) AAS
>>168
クレオパトラの夫はマルクス・アントニウスじゃなかったか?
186: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/09(金)03:33 ID:rrls+CtOO携(4/4) AAS
>>181
あ…そういやそうだったな…
すっかり抜け落ちてたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*