[過去ログ] 【ビジネスジャーナル】日銀、「2年2%」物価目標断念 焦る黒田総裁、「言ってない」と感情あらわに撤回 [転載禁止]©2ch.net (669レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:41 ID:NSyGso63O携(1/2) AAS
物価が上がらないということは
多くの庶民にとって良いことだろ
そもそも物価上昇を目標にしたこと自体が不可解な上に
その意味不明な目標を達成できないから責任取れとかもう
わけがわからない
カオスすぎる
26(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:41 ID:kKBYSGLt0(2/3) AAS
>>25
お前みたいな経済音痴が居るから、万年デフレの貧乏大国なんだよ日本は。
27: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:43 ID:+9zcg8lq0(1) AAS
原油安で「数値目標の達成」は困難になったんだろうけど、原材料費が「高い方が良い」なんて事は無いだろうし、原油安は長い目で見りゃプラスなんじゃないの
大体、普通に考えて物価だけ上がってもモノが売れるわけもないし、目先の数字ばかりに捉われてもなあ
28: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:43 ID:j3NVmFEb0(3/12) AAS
>>19
景気上げる気は実はそんなに無かったんじゃないか?
優先順位的に
1とりあえずデフレ脱却
2IMFがうるせーから消費税上げ
3景気良くなればいいなぁ
みたいな
29(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:44 ID:aUEvzW1P0(1) AAS
誰かラジオで言ってたが、これまでの経験から緩和でインフレ2%は絶対無理と当初より日銀も理解していた
実はそれは適当な理由付けで、国債買い入れが本当の目的であるとか
30: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:44 ID:WTagAYl/0(1/23) AAS
だって最初から金融緩和でデフレ脱却なんて無理なのよ
安倍も黒田も根本的に間違っとるわ
物価上昇率「ゼロ近辺」 IMF、円安影響除き試算
外部リンク[html]:www.asahi.com
31: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:45 ID:grlWEW8l0(1) AAS
自在に操れるなら目標なんて必要無いじゃん
32: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:46 ID:6Znh5f42O携(1/32) AAS
日本国(原油輸入100パー)中央銀行総裁の本音
「原油上がってくれ〜〜」
33(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:46 ID:j3NVmFEb0(4/12) AAS
>>26
貧民が経済に明るくうるさいほうが困るだろ
政府や金持ちが動きづらくてたまらん
貧民はいつもキツイよーキツイよーって言ってればいいんだ
34: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:47 ID:+UXXpkQ+0(1) AAS
黒田も消費税推進派
自分で自分の首を絞めたも同然
結局安倍vs日銀、財務省という構図だったな
これじゃ勝てんわ
35: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:48 ID:qIG4XXYo0(1) AAS
デフレの恩恵は無職やナマポ限定でしかない
働いていれば普通に感じるだろう
36: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:51 ID:pvFTPYBz0(1) AAS
黒田がどうの以前にデフレ状況下で円高だったのを
緩和で円安にしたまではいいものの、増税してGDP上がらなくしたのが失政の始まり
しかも原油安とユール緩和が追い討ちをかけてる
政府の対策がないとどうにもならないところにきてるのに全く動かない
黒田がどうのでは済まされない流れが出来てる
37(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:51 ID:Kficq6nW0(1/20) AAS
日銀は仕事してると思うよ
今問題なのは財政
基礎的財政収支の赤字を少なくとも15兆円規模で増やさないとデフレ脱却は難しい
38(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:51 ID:NSyGso63O携(2/2) AAS
量的緩和は続けるべきだけど
その結果物価が上がらないなら、それに越したことはないんだよ・・
物価を上げるために量的緩和するということ自体が本末転倒だ
物価上昇率はあくまでもリミットでしょ
39: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:52 ID:t9kaz5Qv0(1) AAS
チョッパリあわれwww
2015年GDP成長率予測(IMF発表2014.10)
中国7.09% 韓国3.97% アメリカ3.6% EU2% 日本0.83%(笑)
世界から取り残されるオマエラw
完全にお荷物じゃんwww
40: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:53 ID:j3NVmFEb0(5/12) AAS
>>29
前例も無いしバカげてるけど民主党の遺産スーパー円高爆弾があったから可能性は結構あった
おかげで米やユーロの量的緩和なんか目じゃないレベルで円安に振れたろ
41(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:54 ID:WTagAYl/0(2/23) AAS
>>37
プライマリーバランス黒字目標を放棄すべきだな
単年度で目標を維持しようとすると経済が悪化する
42(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:54 ID:D3jOTg4b0(1) AAS
会社の経費枠を増やしなさい。特に住宅補助。
さすれば可処分増えて景気回復しよう。
43: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:56 ID:bqzs+ARz0(1) AAS
黒田辞任を受け安倍辞職の流れだったが、人質事件で安倍が先になりそうだな
44: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)08:57 ID:kKBYSGLt0(3/3) AAS
>>33
良いこと言うね。
確かにその通りだわww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s