[過去ログ] 【経済】正社員の総人件費増加を見込む中小企業は48.3%―日本公庫調査 [転載禁止]©2ch.net (40レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): まとめないでね@鰹節出汁 ★ 2015/02/24(火)19:03 ID:??? AAS
中小企業、半数賃上げへ=人手不足に対応―日本公庫調査

時事通信 2月24日(火)19時0分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 日本政策金融公庫が24日発表した中小企業の賃金・雇用動向に関する調査によると、
2015年に正社員の総人件費増加を見込むと回答した割合は48.3%(前年調査は43.7%)に上った。
人手不足に備えるため、企業規模にかかわらず「賃上げに前向きに取り組む姿勢が広がってきた」と日本公庫はみている。
 具体的な賃上げのうち、全体の43.1%(同33.9%)が基本給を底上げするベースアップ(ベア)を見込んだ。
業績に応じた賞与(一時金)予想は調査対象外だが、14年実績は「増額」が前年比6.4ポイント増の35.7%。
ただ、「減額・支給ゼロ」も4.5ポイント増の19.2%に達した。
円安加速に伴い業績堅調な輸出関連と、コスト高が響いた消費関連などの間で明暗が分かれた形だ。
省1
2: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:05 ID:T3lh8lGz0(1) AAS
鰹節出汁はこういう風にスレタイ変更するから嫌なんだよな
3: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:05 ID:wfvVGOw40(1) AAS
中小企業なんて 正社員 = 親族 というケースが大半だぞ
4: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:07 ID:FyNQpFTj0(1) AAS
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
外部リンク[html]:www.monsanto.co.jp
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
5: 鰹節出汁 ★ 2015/02/24(火)19:08 ID:??? AAS
>>1
関連
中小企業の賃金・雇用に関する調査結果 pdf
外部リンク[pdf]:www.jfc.go.jp
6: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:08 ID:afN3Z6kr0(1) AAS
半数以上の未回答はベアしないってことか?
7: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:12 ID:CRnvxET60(1) AAS
大企業しか賃金が上がらないとか言ってた左翼元気?
8: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:26 ID:LfehEi5R0(1) AAS
給料なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
9: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:31 ID:C3SN4KW20(1) AAS
割合の低い正社員の賃金上げてれば、対面的によく見えるからね
10: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:39 ID:TGL3Trer0(1) AAS
ほえー
11
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:41 ID:Owu0snwe0(1) AAS
つか中小零細だと正社員の賃金上げたせいで
非正規の数をかなり減らさないといけなくなったところが出てきて笑えるww
結果的に業務遂行に支障をきたして、
社員が残業増えて残業代かさんでたりするw
意味ねえよなw
12: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:44 ID:DdleucRK0(1/2) AAS
また得意先が自己破産したわ。
つか、全然景気の良い話なんか聞かんわ。
13: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:47 ID:mlVedC2a0(1) AAS
委託会社が子会社の場合、値上げを認めて
社外の場合、値上げを認めないどころか契約を打ち切る
NTTグループ
14: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:53 ID:DdleucRK0(2/2) AAS
【経済】企業の景況感、2期連続悪化 [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:newsplus

これで賃上げ出来るのか?
15: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)19:56 ID:p+SDxkcf0(1) AAS
全ての消費活動の負担が8%に増えた人、100%。
16: 奴隷に口なし ゴイムに首なし 死して屍拾う者なし♪ 2015/02/24(火)19:58 ID:VhXtn/WrO携(1) AAS
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/
17: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:00 ID:/q4VRSUP0(1) AAS
【調査】2015年の給料見通し「変わらない」61.7%、「減る」22.7% 日本生命が調査 [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:newsplus

こっちとは随分違うな。
18: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:04 ID:DRPSb3Lm0(1) AAS
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
我々の「業界」は未曾有の好景気、大躍進及び今後も益々安泰www
省2
19: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:16 ID:bDY1iC4T0(1) AAS
こんなもん簡単だよな
経営者の取り分を社員に分ければいいだけw
20
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:34 ID:pM58eOW60(1) AAS
半分回答しないで
その半分だから25%だけUP
75%はキープかDOWNの可能性が高い
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s