[過去ログ] 【経済】正社員の総人件費増加を見込む中小企業は48.3%―日本公庫調査 [転載禁止]©2ch.net (40レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:00 ID:/q4VRSUP0(1) AAS
【調査】2015年の給料見通し「変わらない」61.7%、「減る」22.7% 日本生命が調査 [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:newsplus

こっちとは随分違うな。
18: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:04 ID:DRPSb3Lm0(1) AAS
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
我々の「業界」は未曾有の好景気、大躍進及び今後も益々安泰www
省2
19: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:16 ID:bDY1iC4T0(1) AAS
こんなもん簡単だよな
経営者の取り分を社員に分ければいいだけw
20
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)20:34 ID:pM58eOW60(1) AAS
半分回答しないで
その半分だから25%だけUP
75%はキープかDOWNの可能性が高い
21: 名無しさん@1周年 2015/02/24(火)22:48 ID:8/Zg3Obj0(1) AAS
>>20
みたいな憶測、統計学的にはやれないから記事が事実なんだよな
22: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水)01:30 ID:srqdF15m0(1) AAS
ベア6000円要求…JP労組
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

3メガ銀:ベア実施へ…各行の業績堅調 りそな見送り検討
外部リンク[html]:mainichi.jp

新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
外部リンク:www.nikkei.com
23
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/25(水)03:39 ID:uwnnb24k0(1) AAS
回答しない8000社は賃上げしないよね
24: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水)06:29 ID:tsg1ZlFi0(1) AAS
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。

憲法14条1項 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
憲法14条2項 華族その他の貴族の制度は、これを認めない
省4
25: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水)10:34 ID:AqUnD8a70(1) AAS
>>1
自民公明と大手企業団体が日本を喰い潰す
26: 名無しさん@1周年 2015/02/25(水)16:51 ID:/U9WB32I0(1) AAS
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
平成25年 正社員マイナス46万人
27: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木)00:15 ID:BbLbxsEU0(1) AAS
33都府県が歳出増、来年度予算 景気回復で税収伸び
外部リンク[html]:www.47news.jp
28: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木)01:29 ID:dlW4Kv1S0(1) AAS
中小でこれか
29: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木)03:40 ID:LaJ8tiWx0(1/2) AAS
>>11
良く読もう。
人手不足に備える為にと書いてある。
30: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木)03:43 ID:LaJ8tiWx0(2/2) AAS
>>23
回答出来ないほど忙しいのかもよ。
31: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木)10:45 ID:kOKYz+P90(1) AAS
大学新卒者 就職状況の推移
外部リンク:www1.axfc.net
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省
2chスレ:bizplus
【社会】大学生の就職内定率80・3%、6年ぶりの高水準に リーマンショック前の水準までほぼ回復 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:newsplus
大学生就職内定率、08年以来の8割超え ま〜んは過去最高 [転載禁止]c2ch.net [483862913]
2chスレ:poverty
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
2chスレ:poverty
省4
32: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金)14:00 ID:fWE2+R1Z0(1) AAS
まじでどの業界も人手不足だよ
特に3、40代の中間層
もう少し辛抱したら確実に企業から歩み寄ってくる
33: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金)14:49 ID:Hl9lCdE+0(1) AAS
関西の小売り・外食、高卒採用を拡大 人手不足や出店増で
外部リンク:www.nikkei.com
34: 名無しさん@1周年 2015/02/28(土)02:23 ID:0bcU+O7W0(1) AAS
りそなHD、公的資金前倒し完済発表
外部リンク[aspx]:www.nikkei.com

公的年金、運用益6.6兆円=円安・株高で−昨年10〜12月期
外部リンク:www.jiji.com
35: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/28(土)02:37 ID:vIKeNDCj0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
大企業でさえ減ってるのに中小が上がるわけがない
36: 名無しさん@1周年 [age] 2015/02/28(土)02:45 ID:vIKeNDCj0(2/2) AAS
おまえらも給料上がってないだろ?

生活苦しくなってるだろ?
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*