[過去ログ] 【少年法改正】「少年事件が凶悪化している」というのは本当か? 自民・稲田政調会長「発言」を検証 [転載禁止]©2ch.net (623レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:52 ID:TFrErzoV0(1) AAS
機動隊に向かって火炎瓶投げてた連中に最近の若者は切れやすいとか言われる理不尽さ。
77: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:53 ID:bixcmZTE0(1) AAS
政治家の知らなかったら無罪になる違法献金は子供の教育に悪い。
78: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:53 ID:nrb7dZTn0(1) AAS
川崎国への内政干渉だ、中国様にはお伺いを立てたのか?
79: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:53 ID:agGUKRH+0(1) AAS
在日とハーフと外国人の犯罪な
80: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:53 ID:3f9Lu0VA0(3/20) AAS
国民を守るため、軍隊が必要
81(1): 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:54 ID:4AtVDhxA0(3/4) AAS
学生運動と称してテロ、殺人、放火、レイプをしてたのが今のおっさん達
教育や体罰が原因でしょう。今の道を進んでいけばデータで出てる通り日本はよくなっていく
82: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:54 ID:3f9Lu0VA0(4/20) AAS
被害者の人権
83: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:54 ID:vT2rZJKW0(1) AAS
"殺人"は少年法を適用しちゃいかん。
84: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:54 ID:m4ZAToYR0(1) AAS
>>1
少年法の意義はとても立派で素晴らしいと俺も思うが
問題はそれを逆手に取って利用する青年犯罪組織が出てきたことなんだと思う
少年法は少年による心の揺れから来る軽犯罪を微罪で済まし、更生させましょう
という趣旨なわけで…。
17-18の集団が13歳をリンチして殺すのを許しましょう
という性質のものでないと考えてます
85: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:55 ID:YuCyRoc00(1) AAS
生きるために必死だった頃の凶悪犯罪と
楽しむために、いたぶるために、殺人を経験してみたいって趣旨での凶悪犯罪を一緒にすんじゃねえよ
お前ら都合にあわせて物事を混ぜたり、分離したりして主張してんじゃねえよ
86(1): 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:55 ID:o92qLBhJ0(1) AAS
実際は昔の方が凶悪な少年犯罪多かった
大丈夫かよこのババア
87: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:55 ID:DNYPsSTj0(1/4) AAS
まあ、未成年だと色んな事情あるからね。一律引き下げには疑問。
やるとしても、凶悪犯罪のうちでこれとこれは引き下げ、刑が確定して何年以上なら保護の必要なしで実名報道ありとか、
そんな風にヒステリックなリンチにならないような感じに考える必要はあるんじゃないの?
88: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:55 ID:rUwperCO0(1) AAS
川崎市の中学生殺人におけるネットで加害者の顔写真投稿や家族の顔写真投稿などの私刑が横行
Twitterリンク:fuabul
89: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:56 ID:ferDCWBN0(1) AAS
ミンジョク少年犯罪が巨悪化してるなら
重罰は当然だね^^
ソレがダメなら穏便に済ませて国外退去とか
90: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:56 ID:XdXeK2mq0(1) AAS
どうでも良いけど、小中高の不良どもを無条件に少年院に入れろや。
91: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:56 ID:tJnc1Tz90(1) AAS
テレビに映る機会とハリキッってみただけww ただのゴマスリ売名議員。
92: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:56 ID:DgrCYNEp0(1/7) AAS
団塊の世代がピークで以降はどんどん減ってるからな
最近の若者がは全てが上の世代にブーメラン
93: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:56 ID:PlqE7tM/0(1) AAS
団塊が10代後半の昭和30年代後半、昭和20年代とも比較にならないほど少年凶悪犯罪が増えて
50年代から平成初期まで羊のように大人しくなって最近ジワジワ増えてるくらいかと
94: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:57 ID:3f9Lu0VA0(5/20) AAS
無茶苦茶なテレビ
95: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水)14:58 ID:dizPUv7A0(1) AAS
弁護士稲田は法律上の凶悪犯が増えているなんて全く言ってないだろ。
凶悪犯罪の中味の問題、つまり凶悪さの程度の問題を言ってるわけで、
純粋に主観的な判断なのだから
データで凶悪犯罪率は増えてないと力説したところで
論点ずれてるよってしか言えないクソ記事でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s