[過去ログ] 【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:sMhVilpM0(1) AAS
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

2chスレ:mass
省8
521: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:+jJIi8lQ0(3/9) AAS
>>507
明地峠で夏八木勲になりきって八つ墓村のテーマを聞きたい
522: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:VQ6Z65R+0(9/14) AAS
>>503
大洗
鹿島神宮
523: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:Io8XJKNe0(4/10) AAS
俺は有田出身福岡在住だけど
九州あちこち周った限り、
観光なら長崎が一番良いと思う。
524
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:Kp8SRLH80(1) AAS
観光地も大事だけど、美味しい食べ物が思い付かない所には一生行かないだろうな
島根はどこにあるかわからんし富山は薬しかなさそうだから行かない
福島は論外
525: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:n9PyHpHa0(9/10) AAS
>>503
マジレスすると筑波山しかない

越えられない壁があって
大子袋田
水戸偕楽園
牛久大仏
大洗水族館
526
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:50 ID:RaJrEGys0(2/3) AAS
>>514
函館と十勝では、関西と関東ぐらいの違いがありそうだよな
527: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:50 ID:b3Dcd8qJ0(1) AAS
去年鳥栖に行ったわ
528
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:50 ID:gvlepg0p0(3/3) AAS
青森県(三内丸山遺跡)→島根県(出雲大社)→三重県(伊勢神宮)
→奈良県→京都→鎌倉→東京

これが由緒正しい観光ルートだと思うw
529
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:50 ID:mDQyHObU0(1/2) AAS
京都人だが意外?と四国は行かない。
俺だけか。
530: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:OrnBGaqV0(11/19) AAS
>>489
尾瀬とか北軽井沢とか…温泉じゃないところもあることはある
吾妻渓谷の紅葉もいいぞ…やっぱり温泉だが

>>516
百里基地だろ
531
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:rqTkSTHQ0(1) AAS
まず福島だろ
放射能が危ないからな
532
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:ZvKs29uD0(9/25) AAS
>>492
旧閑谷学校は紅葉の時期がいい。
ちょうど近くの日生でカキの解禁されてくる

>>494
あいだにデルフト焼を入れるべき
有田焼がまず影響与えてるのはこのオランダの
デルフト焼き。
533: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:3jnHOEsP0(9/18) AAS
>>464
原爆がらみの横浜のDQN中学生思い出した
534: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:j5kdKjOp0(2/3) AAS
博多からローカル列車で、佐賀県の呼子、唐津、
長崎県の平戸、生月、そして九十九島、ハウステンボスと
2泊3日の個人旅行した。
呼子のイカと、無名の穴場:九十九島温泉(つくもおんせんではなくて、くじゅうくしまおんせん!)がよかった。
535: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:H1vkX9mC0(6/10) AAS
>>515
群馬は実際に行くと都会だからな
東京に近いというのがいかに有利かというのがよくわかる
536
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:u+S752PN0(1) AAS
>>478
温泉地にある旅館とか大体地雷だしな
愛媛とか大分とかはもろにそうだけど、歓楽目当てのスケベな観光客狙って自然発生しただけだから、メシもまともなのが期待できない
若い人にとっては需要すら無いと思う
537
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:c4cuEMV90(1/2) AAS
岐阜って住んでる人以外、どこの誰が何しに行くの?
何も無いよね、岐阜
538
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:2Z+yaT7q0(1) AAS
魅力が無い県、茨城県が一位じゃないとはどういうことだ?by茨城
539: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:51 ID:Garca9Zf0(1/2) AAS
ロマンシング佐賀2をやってるというのに
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*