[過去ログ] 【経済】2月白物家電出荷26%減 5カ月連続でマイナス [転載禁止]©2ch.net (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)13:36 ID:x7Qu2AR+0(1) AAS
>>22
出汁は丑じゃないでしょ。

鰹節出汁は景気が良いニュースは良くなったことを隠すように「数値」だけスレタイにして立てる
悪くなったニュースは今回で言えば「反動減」という原因を見出しから取り除いて、5ヶ月連続という文言を付け足して
悪印象を強調して立てるようなやつだから。丑はあまりこういうことしない
34: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)13:44 ID:ejH34oIH0(1) AAS
トリクルダウン()が起これば売れるんじゃないw
35: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)13:54 ID:J09ByF/+0(1) AAS
大企業でも為替差益がないところは業績上がってないし、ここら辺が上がって初めて景気が回復しているってことだと思う
36: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:06 ID:S3wvGPCV0(1/2) AAS
去年、増税前の駆け込み購入で爆上がりがあった事を無視すれば、そりゃ下がるよ。
白もの以外のXPが終わる前のPC売上も一緒。
37: 鰹節出汁 2015/03/19(木)14:07 ID:OLKd2nYk0(1) AAS
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人と組んで反日活動をしているキチガイの主張と逆のことをすればいいだけなんだよなぁ
徹底的にウンコリアンを苦しめろ!!

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:外部リンク:ja.yourpedia.orgうしうしタイフーンφ,外部リンク:ja.yourpedia.org丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:外部リンク:www1.axfc.net
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
省2
38: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:17 ID:TbyO7/HF0(1) AAS
増税後の消費動向は政府の予想より悪く推移してきたのは事実だからな。
まあ、今年の2〜5月あたりは前年同月比はあんまり意味ないが、
今年の消費が低迷すれば日本はバブル崩壊みたいなことになるだろう。
雇用と大企業の給与とかは改善してるみたいだが、中小に波及してないと消費が回復するのは
厳しいだろうな
39: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:22 ID:2o+wFEjt0(1) AAS
悪いじゃ無くて壊滅だよなこの数字は。
40: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:49 ID:YunVQ8ef0(1) AAS
前年同月比ならこうなるわ。当たり前やん。
41: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:50 ID:F/KjYxGt0(1) AAS
弱り目に祟り目ってこう言うのを言うのかw
軽自動車税の増税で、普通車の販売回復せず 軽の販売が落ち込みトータルでマイナスになることが判明
2chスレ:poverty
42: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:54 ID:HN4gCx6QO携(1) AAS
消費は罰金

節約しようず
43
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)14:58 ID:dgWHoFTF0(1) AAS
>>1
白物が飽きられている傾向だな

これからはカラー化路線でカラフル家電で行けば成功する
44
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)15:01 ID:ed/JGUKu0(1) AAS
ハイアールの2万円の洗濯機買ったけど全く問題ないわ
45: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)15:05 ID:pRyvyj4X0(1) AAS
国内に限って言えば長期的に見れば人口減ってくわけだから家電も売上減るのは当たり前
エコポイントとかで買い替え需要作ったところで結局はただの需要の先食いでしかない
46: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)15:06 ID:dypKIusT0(1) AAS
駆け込み需要の反動も有るし、もう大体エコ家電に入れ替え完了だし
部品の原料費が上がったのか製品も値上がりしてるもんな
しかも前年同期が駆け込み需要の爆発してる年だし
前に消費税上げた時も2年分ぐらいの需要先食いしてたと思う
47: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)15:07 ID:b0tjiKq70(1) AAS
>>31
会社の冷蔵庫それだけど冷蔵強にしてもあんまり冷えないぞ
48
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)15:10 ID:LrY47XJF0(1) AAS
>>44
前にどこかのサイトでみたが、海外安物洗濯機も壊れなくなっているし体感かわりない

分解していくと中のカビとかの差がすさまじかっとかみたぞ
49: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)15:19 ID:n/RjgR2/0(1) AAS
2年前と比べてどうなのよ
50: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)17:19 ID:roMdu70Z0(1) AAS
小売業界からみると
結局、駆け込み需要をならすと
アベノミクスて何も起ってないに等しい
51: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)17:59 ID:m0euAx/F0(1) AAS
安くないからな、欲しいだけじゃ買えん
52: 名無しさん@1周年 2015/03/19(木)18:50 ID:b+JRuOa20(1) AAS
いつまで反動続いてるねん?
これからも続きそうだな。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s