[過去ログ] 猫5匹を生き埋めにした30代教諭「田舎ではやっていた」 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(17): アベンジャーズ ★ 2015/03/24(火)21:43 ID:??? AAS
外部リンク:news.livedoor.com
千葉・船橋市の県立高校の30代教諭が、生徒に手伝わせて子猫5匹を生きたまま埋めていた。
今月6日(2015年3月)、この男性教師は校内を巡回中に農業実習用のハウス内に野良猫が
産み落としたとみられる5匹の子猫を発見した。教師は担任を務めるクラスの男子生徒3人を呼んで、
目的を言わずにスコップを持ってこさせ、ハウスから30メートルほど
離れた実習用畑の隅に穴を掘るように指示。教諭は子猫5匹をスコップに乗せて穴まで運んだが、
途中、スコップから落ちた子猫を生徒に拾わせるなど手伝わせ後、生徒たちに離れるように言って子猫を生き埋めにした。

手伝わされた生徒に動揺が広がり、学校にカウンセラーを紹介してほしいと相談があり発覚した。

千葉県警「動物愛護法違反」で事情聴取
教諭は「対処の仕方が分からず、市役所に引き取ってもらえないと思った。
省11
4
(6): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)21:45 ID:z+Wfgc1I0(1) AAS
どんな田舎でもそんなん流行ったりせんやろ
12
(10): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)21:47 ID:U8wF2cjq0(1) AAS
田舎では川に流す
43
(7): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)21:52 ID:Ono47tKm0(1) AAS
>>1
保健所ては年間30万匹殺してるのに、非難してる奴は偽善すぎるわ
226
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:10 ID:fgs0FdWL0(3/13) AAS
>>208
そうそう
動物愛護を主張する奴はだいたい君みたいに口だけなんだ
262
(4): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:13 ID:a3XH3v+f0(5/10) AAS
保健所で自分の手を汚さずに処分するか
自分でさっさと処理するか

むしろこういう自立心を無くして現実を観ようとしない日本人が怖いw
285
(4): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:15 ID:LiGS9psW0(3/10) AAS
なんで保健所での処分はOKなんだろ?
個人でやったら批判されてるの?
384
(4): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:22 ID:MyjX3vKe0(4/10) AAS
>>327
だから保健所直行ではなく

・自分達で里親になってくれる人を探す
・そういう里親探してくれるNPOに託す
・死んでしまったら市役所に電話して引き取って貰う

って選択肢があるだろ
398
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:23 ID:fgs0FdWL0(6/13) AAS
>>384
動物愛護厨ほんと口だけは達者だよなー
てめえが引き取れよw
563
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:35 ID:YFML3nRJ0(1/2) AAS
田舎では普通だよ、よく近所のばあさんが
袋につめて川に流してた
本人にとってはあたりまえな事やったつもりなのに
大騒ぎになってびっくりしてるだろうね
577
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:36 ID:XUhTfUoL0(2/9) AAS
>>557
何で?動物の生き死にから子供を遠ざけることが教育にいいってことか?
601
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:38 ID:HeMwAT+R0(1/5) AAS
>>577
生き埋めにする必要はないだろ
644
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:40 ID:HeMwAT+R0(2/5) AAS
>>619
わざわざ生きたまま、埋める必要性は?
ちゃんと殺してから埋めればいいし
保健所に連絡して対処してもらっても増えるの?
763
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:48 ID:XUhTfUoL0(6/9) AAS
カワイイ猫を殺すなんて可哀想〜つってるやつに
猫がウサギを捕食する姿を見せてやりたいわw

>>743
殺させるのも一つの生命倫理の教育法ですよ
もちろんちゃんとケアはしないといけないけど
769
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:48 ID:683yEnbJ0(1) AAS
>>100
生まれたてのウサギ数匹が死んでたから普通に自分達で裏庭に埋めたんだけど

死んだウサギを埋葬しても動物の虐待にはならんわな。
当時の社会通念では問題なかったが、今だと公衆衛生の問題がうるさいから
役所に連絡して引き取ってもらうのがベスト。
799
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:51 ID:SRpmZ42T0(6/8) AAS
自分で掘って埋めれば何の問題もなかった
生徒にやらせた点が問題
他はすべて正しい

>>792
蚊を叩き潰してるんじゃないの?君
830
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:53 ID:WFphqK0K0(1) AAS
教師が黙って一人でやればよかった

ただそれだけの話だろ
917
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:59 ID:XelbqdkH0(9/10) AAS
人間性がぶっ壊れた奴が多すぎ
これでは日本人の評判がどんどんガタ落ちになっちゃうね
927
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/24(火)22:59 ID:TQ9IgrgM0(1) AAS
田舎じゃ猫は害獣扱いなの?
950
(4): ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2015/03/24(火)23:00 ID:FTAT+r4d0(4/4) AAS
埋めた事をガタガタ云う奴は今すぐ動物管理センターに行って
殺処分前の動物たち全てを貰い受けて責任持って飼えよ。
俺は其れが出来ないと分かってるから殺処分を否定しない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s