[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)11:54 ID:eb2rfTFi0(3/4) AAS
>>684
辺野古も都構想もその地域外の奴が暴れて煽動してるからね。
京大の藤井とか奈良県人で大阪人じゃないしねw
普段大阪を馬鹿にしてる人間が大阪都構想に反対。
不思議だなあw
691: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)11:58 ID:o+7Ug6tz0(1) AAS
>>686
わかるけど、それなら小泉構造改革だろうが民主政権だろうが、短期的な方向性の変化は
後世にまったく影響ない(または国民に是認されている)ことになる。
取り返しが付かない事は無いにしても、取り返し辛い局面に追い込まれてしまう事は割とある
692: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:03 ID:oZPKjlFv0(2/2) AAS
反対派はあきらめて維新に全権委任するのが吉だとおもうよ。
うまくいったら最高だし、うまくいかなかったら全部橋下と維新のせいにできるやん。松井もな。
まぁ、国民年金補助なんかの大阪市だけの政策は全部お召上げで、生活コストも上がるだろうが、
それは仕方ないという市民の判断なんだから尊重しなくちゃ。
それにしても府民はラッキーだな。大阪市の金を吸い上げて生活レベルも上げれるぞ。
693: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:03 ID:eb2rfTFi0(4/4) AAS
土地信託事業で大きな「負の遺産」大阪市が283億支払いで和解へ オスカードリーム訴訟
外部リンク[html]:www.sankei.com
これもうすぐ大阪市が税金で払う金。
大阪市なんてこんな事ばっかりやってきてて
大阪で市民に最も嫌われてる組織の一つなのに市が解体して悲しむ奴なんて
関係者以外少数だよw
694: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:04 ID:3Z7LakdT0(2/6) AAS
まあ油断禁物26日までは自民のスキャンダル爆弾に警戒が必要
695(4): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:12 ID:Rb69SU2k0(3/3) AAS
自民党は府議選・生野区で維新に圧勝したが
ここは古くから在日朝鮮人系の自治会が多い
大阪市民の税金がこういう自治会に流れることに問題は無いのか?
大阪府議選・生野区選挙区(定数1)
朝倉(自民) 22,935
荻田(維新) 16,866
橋下市長、補助金停止を一時検討 反都構想の自治会組織
外部リンク[html]:www.asahi.com
696(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:18 ID:iE/WwYiz0(1/2) AAS
税金が流出する論って、行きつくと地方切捨て論につながるよね。
697: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:20 ID:W3LNOlVC0(6/7) AAS
>>695
大阪市民のためなら問題ない
698: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:27 ID:rsmMznDkO携(4/6) AAS
>>675
合理化も透明性も、賛成派が誰一人立証できないから賛否が拮抗している。
橋下や維新の足跡を見て、盲信できる方がどうかしている。
699: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:31 ID:3Z7LakdT0(3/6) AAS
反対やってるやつらへの根強い不信が、橋下に白紙委任状を与えていることに気づけ
サイレントマジョリティがノイジーマイノリティに辟易している
700(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:31 ID:BRw+XWRv0(2/3) AAS
賛否が拮抗している、ねえ。
そら住民投票が楽しみだね。
一体反対派の何割が投票しに行くかね。
701: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:31 ID:JG60ZJBQ0(3/3) AAS
>>695
それわかりやすいなw
大阪自民は、帰化朝鮮人の全面的な支援を受けてるわけね
702: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:32 ID:3WU9vT0I0(1) AAS
地域の意向を無視して総理に従え
とな?
703: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:32 ID:rJh0SSHa0(1) AAS
>>682
ちなみに、そのやっぱダメでしたというのはどういう状況を想定しているわけ?
>>696
地方交付税否定みたいな話だもんな
税金流出煽ってる奴って橋下以上の競争原理主義なんじゃないかな
704: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:41 ID:rsmMznDkO携(5/6) AAS
>>700
そう思わないと賛成派は精神の均衡がとれないらしいな。
最初に中立っぽく書いたのに台なし。w
705: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:42 ID:3Z7LakdT0(4/6) AAS
「平松にもどしていいんですか」これだけ言えば勝てる
706: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:47 ID:ib2YZai/0(3/3) AAS
そらまあ、自民党、公明党の公認で政治家やってるのなら、
本部の意向に従うのは当然だわな。
嫌なら、無所属で出馬すりゃいいんだよ。
707(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:49 ID:BRw+XWRv0(3/3) AAS
だったら黙って住民投票を迎えればいい。
過去の大阪市政に自信があるんだろ。反対派は。
壊れていく人間を眺めるのは楽しいね。
708: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)12:55 ID:3Z7LakdT0(5/6) AAS
ちょうど住民投票まで30日前か
また平松や藤井がメッセージを出しそうだなw
709: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)13:08 ID:iE/WwYiz0(2/2) AAS
府議会議員が少ないから大阪市の意見が反映されないって
もしそうなら他の市はもっと少ないしもっと反映されないやろ
よーわからんな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s