[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:11 ID:xW3oYsno0(4/6) AAS
>>761
中山のやっちゃんも外務副大臣に任命されて、ヨルダンで醜態晒してたぞw
763(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:12 ID:79Hvf6is0(3/3) AAS
さすが橋下だよ。
大阪自民は糞中の糞。
2015-4-11A橋下市長@港区入舟公園 フルバージョン
動画リンク[YouTube]
764(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:18 ID:BkxCi3DI0(1/2) AAS
大阪都構想が実現したら、尼崎、伊丹、西宮などの兵庫東部も大阪に組み込んでも良いと思う。
765: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:23 ID:BkxCi3DI0(2/2) AAS
維新の一世一代の大勝負か。
766: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:39 ID:Qd+l9n270(2/2) AAS
反対しろよ反対www
767(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:41 ID:nrEamOxn0(1) AAS
日本を潰す?
それともWWWWWWW
はしげWWWWWWWW
768: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:42 ID:/r6xCgJ00(1) AAS
関西の自民党はクソやからな
769(2): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:43 ID:nJV0v3Tq0(3/4) AAS
自民公明民主共産も異議申し立てするくらいなら、説明会に出ろって言うの
770: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:47 ID:ZmThQHd/0(1) AAS
>>769
大阪の民主党は消滅しました
771: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:47 ID:xW3oYsno0(5/6) AAS
は?
異議申し立てなんてしてんの?
アホだろ。
マジで。
772: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:50 ID:sbGjE6Ph0(3/3) AAS
>>763
敬老パスの肩代わりに90億円で子どもの教育予算が60億弱
これを放置してるのはおかしいね
ハシゲはちゃんとやってるから>>767みたいなキチガイは印象操作しかできないようだwww
773: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)22:56 ID:utvdnX7t0(3/3) AAS
アイパッドを使ってだかの反転教育させるって言ってたけど実施されそうなのかな?
774(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:00 ID:IHTQ7hXaO携(1) AAS
説明会に橋下市長をはずせとか大阪自民党がクレーム
自分らは逃げていてほんまにクズやわ
775: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:03 ID:Yiycig/N0(1/7) AAS
>>769
住民説明会は議論の場ではない
>>774
住民説明会は橋下のオナニーの場でもない
776: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:09 ID:8YIt4klU0(1) AAS
>>764
チベットやウィグルを侵略する
どこぞの国のようだな
777(2): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:10 ID:Yiycig/N0(2/7) AAS
大阪都構想について有識者の声
外部リンク:togetter.com
鶴田廣巳(商学)関西大学教授・大阪自治体問題研究所理事長・日本租税理論学会理事長
「大阪都構想は集権化による大規模なインフラ整備が最大の目的。福祉行政は基礎自治体におしつけるが、財源なき分権であり、行政責任の転嫁に過ぎない。
世論調査では、府民は大阪都構想について『説明不足だ』と感じながらも、なんとなく賛成している人も多い。シンポジウムでは、東西の地方自治の専門家による議論で、大阪都構想の問題点を明らかにしたい」
重森暁(地方財政/地方自治)大阪経済大学教授・元大阪経済大学学長・日本地方財政学会理事
「大阪都構想は、大阪の歴史的な経過や法制度などを踏まえて検討・熟慮された形跡はなく、当面の選挙にむけたワンフレーズ・ポリテックスとしての思いつきといった性格が強い。府と市の無用の対立を引き起こし、
大阪経済の地盤沈下に拍車をかけるのでないか」
778: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:10 ID:nJV0v3Tq0(4/4) AAS
自民党や民主党たちは毎日放送を利用して
説明会1回目の質疑応答を狙って大荒れの説明会のようにVTR編集し
ぷいぷいやVOICEでことさら市長の「僕の説明会」という発言を問題視
維新を叩いて橋下の説明会私物化や賛成への誘導だと番組で拡散
その報道を受け自公民共の反維新4会派
「橋下氏は中立性欠く」 都構想説明会の改善申し入れ
ここまでが今週の工作、しかしロザンの2人がこの流れをぶち壊してくれた
菅ちゃん「反対の人達もそれこそ上西さんじゃないけどエモーショナルなセリフがでてくる。
”大阪市なくなってもいいんですか?バラバラになりますよ?”
いやそれもういいんで。もうちょっと具体的な事を」
省3
779: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:10 ID:Ybx044Jq0(1) AAS
マスゴミはみんな反対みたいね
780(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:11 ID:Yiycig/N0(3/7) AAS
>>777
宮本憲一(財政学/環境経済学)大阪市立大学名誉教授・元滋賀大学学長
「大阪都構想は、大阪市・堺市を破壊する以外は改革の目的が不明確だ。大阪が抱えている問題は、大阪都構想でなくても府と市がしっかり協議すれば解決できる問題ばかりだ。
大阪市のような大都市には経済や文化の集積がある。その大都市を簡単になくしてしまうのは許せない。蓄積された資産、人材を生かして大阪を発展させる基本方針をもつべきだ」
木村收(経済学)元阪南大学教授・元大阪市財政局長
「大阪では1960年代からの急激な人口増により衛星都市で発生した様々な都市問題を府政がカバーする役割を担ってきた。橋下徹は『大阪府と大阪市は二重行政でムダだ』と言うが、
府と市の図書館、体育館はどれも利用率は高く、市民にとってはムダでもなく問題はない」
781: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:11 ID:iF2WvLlN0(1) AAS
平松に領収書無しの現金数億配られて
暗黙の了解で平松支持の政治活動し続けてた
いわゆる大阪市の自治会町内会
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s