[過去ログ] 【電波利権】百田氏「広告より地上波の既得権をなくしてもらいたい」 大騒ぎするテレビと新聞、この発言は問題にしないのかと池田氏★2 [転載禁止]©2ch.net (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:06 ID:IZ1ELOpv0(1/2) AAS
地上波は廃止すべきだわ

なんのために衛生があんだ
二度手間じゃん
350: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:08 ID:kMnHd+xC0(7/7) AAS
この辺の話はホリエモンがしてるよ
「テレビはずるい。リモコン利権なんですよ。リモコンのチャンネル分しか放送局が
ないから激しい競争がない。だからスポンサーの食い合いがない」と
だってそうやって作ったんだから。スポンサーのパイは限られてるんだから
あとは放送局の数を、そこの人口に比例して決めていく
人口の少ない地域はスポンサーが集まらないので数は増やせない
逆に人口の多い地域はスポンサーが沢山集まるので、多少放送局を増やしても
利益が出る。特に東京はボロ儲け
これで数増やしたらテレビ局の経営は行き詰まる
それは視聴者にも影響が出る
省1
351: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:09 ID:azH7aV120(3/8) AAS
テレビなんて極論言えば洗脳マシンだよな。

洗脳マシンが一方の思想に偏寄ってるのは民主主義の根幹を揺るがす。
352: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:09 ID:/iYS8Rwp0(1) AAS
んー・・
353: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:10 ID:lT941Yte0(2/5) AAS
衛星放送含めて、番組を見たい奴がその放送局に金払って見ればいいと思うんだがな
なんで地上波だけ新聞マスコミが独占してんだっつうw
354
(2): 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:11 ID:kOgol7ir0(1/3) AAS
百田はただの感情先行型のアホ。
電波利権を問題にするなら電波オークションでもして放送免許やり直せといえばいいが、
こいつからはそんな話は聞いたことがない。
355: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:13 ID:MZwP63z70(3/4) AAS
テレビつければ、小林、林、木村、金子、和田、青木、荒井、木下、安田
日本の電波と思えん
放送局は、在日リストと決別しろ
356: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:13 ID:UZin/hCM0(1/2) AAS
>>1
>ここを総務省にしっかりやってほしい。

マジレスすると、
広告代理店、新聞、テレビ局を乗っ取った在日朝鮮人が、

テレビ局の監督官庁である総務省を見逃すわけ無いじゃん

外務省と一緒で、総務省にもかなりの帰化朝鮮人が入ってるよ(´・ω・`)
357: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:13 ID:IZ1ELOpv0(2/2) AAS
だいたい新聞やテレビが
クソくだらない理由が
記者クラブや電波利権で政府と癒着してっからじゃん

なにが安倍にたてつくだ
アホか
358
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:14 ID:MxZ9a5qa0(1) AAS
権力を持ってる側が言論弾圧をしてはならない

政治の極基本中の基本すら守ろうとしない基地外政党が自民党の総裁の側近クラスにいて
平気で嘘をつくし、沖縄県民にハラスメントを続けるという

とんでもない事態になってるという認識はゼロってのが
もうねえ末期だね
359
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:16 ID:azH7aV120(4/8) AAS
>>354
既得権なくして自由競争にしろって言ってるが?
360: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:16 ID:rCfq6InR0(1) AAS
屑マスゴミwwwww
百田は毎日コレを言ってやればいいwwww
361: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:19 ID:kNd+7SIM0(1) AAS
>>354
>僕は新聞の影響は本当はすごくないと思っている。それよりもテレビ。
>広告料ではなく、地上波の既得権をなくしてもらいたい。
>自由競争なしに五十年も六十年も続いている。
>自由競争にすれば、テレビ局の状況はかなり変わる。
>ここを総務省にしっかりやってほしい。

アゴラの記事の議員との雑談の引用の中で自由競争入れろとは言ってるけど
362: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:19 ID:fzPMSo8c0(1) AAS
ゼニさえ貰えりゃ何でもいいっていう、ヤクザみたいな連中よ
最近はもうライザップ様に平伏してらぁ
363
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:20 ID:dsaI5MLZ0(1) AAS
日本のキー局は同じ時間帯に全局同じ様な番組やるからな
時間ずらしてこっちはドラマ、こっちはニュースとしてもいいのに
364
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:21 ID:kOgol7ir0(2/3) AAS
>>359
あほ?
365: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:21 ID:MZwP63z70(4/4) AAS
とんでもない事態になってるのは、発狂しはじめた左翼の皆さんだわ

火病発症した奴から単独テロとかやりかねんぞ
366: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:21 ID:azH7aV120(5/8) AAS
既得権をいきなり無くすの難しいようなら
1年に一度でも中立性を審査する形の更新制にすりゃ良いんだよ。

それだけでマスゴミも随分マシになると思うわ。
367: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:22 ID:lT941Yte0(3/5) AAS
>>363
キー局ってなんだよw
キー局ってw
TVになんでキー局なんてあるわけ?w
368: 名無しさん@1周年 2015/06/29(月)01:29 ID:azH7aV120(6/8) AAS
>>364
アホはお前じゃね?
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s