[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:52 ID:4vhcTlxD0(1) AAS
終身雇用止めて派遣増やしてんだから忠誠心持たなくていいってことだろ?
そんなもん求めんなよw
269
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:52 ID:exY/U1uv0(1) AAS
>>39
日常の飲み会とかはまぁいいけど歓送迎会くらい来てもいいのにとは思う
270: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:53 ID:nedxRlwR0(4/7) AAS
>>250
>>何で休みの日まで家族や友達なの?

別の世界線の人間なのかな
271
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:53 ID:PJd9hEVJO携(1) AAS
>>264
ブラック企業だと仕事の出来ないおっさんが「俺は出来ないから出来るお前がやるのが当たり前だろ」と威張り散らす能力重視主義
272: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:53 ID:3c/qdvH10(3/8) AAS
>>264
働いてる時に相応の給料貰ってるから、ポイされたら別会社に転職するだけ
うちの会社も40代や50代で他社から転職してきた人が普通にいる
273: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:54 ID:k6YGJT520(2/2) AAS
胡麻摺りをするのが上手い奴に適した言葉がある 

「茶坊主」という。
274: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:54 ID:4qBKAvf90(1) AAS
>>81
派閥もあるしな
275
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:54 ID:jUski4Pl0(8/10) AAS
>>264
プライベートゼロのほうがむしろ業績が落ちるんじゃないかい
これは会社員100人ぐらい観察してもらえば解ると思うがな
いわゆる昔ながらの会社人間のほうが逆に能力が落ちる気がするね
若くして出世した人で会社一辺倒という人ももちろんいるけど
むしろ私生活も充実してる人のほうが多い気がするね
276: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:55 ID:PpnNRWdk0(1) AAS
これ一般企業でしょう?公務員は?
277: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:55 ID:yb1mrZ+r0(24/24) AAS
社内政治ばっかりやってるから生産性が上がらんのよ
仕事しろ、と
278
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:55 ID:G79ePU2D0(3/3) AAS
>>262
お前とどっこいとかねーよww
279: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:55 ID:0doxisFh0(8/10) AAS
>>271
若者限定でって感じで悪く言うやつホント多いよなw
考え方はどうであれやる気がある生意気さも認めないとか
3つや4つのガキがそのままおっさんやジジイになったのと同じレベルっていつになったら気がつくんだろうな
280: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:55 ID:8ZGkAwJA0(6/6) AAS
管理能力が身につく場合でも、基本は話術だな
会話しないことにははじまらないし、自分から話しかける性格なのかどうかみたほうがいい
歳とって管理能力がないやつはさようならだよ
スペックだけならおじん、おばんじゃなくて若い奴使えばいいだけなんだしさ
いろいろいったけど、俺自身も管理能力がないし、やりたくなかった
だから株をやった
それでも厳しいね 家はキャッシュで買ったけど
年金なんて期待できないぞ 大企業正社員や公務員は違うんだろうけど
281: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:56 ID:Tq3o7vxZ0(1) AAS
日本は仕事し過ぎるkzに強制的に合わせるの辞めてくれかなあ(呆れ
282: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:56 ID:bVd9+POk0(1) AAS
>>271
だねw
できるやつに仕事を押し付ける=能力主義w
成果は他人にとられますw
283: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:57 ID:KJ+EMDGo0(1) AAS
>>1
すばらしい。若者よ、それでいいんだ。

自分の時間は自分の生活改善のために使いなさい。
自分で料理をしたり、自分で家の修繕をしたり、君たちには幸せになる手段はいくらでもある。
がんばりなさい。
284: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:57 ID:3c/qdvH10(4/8) AAS
>>278
普通会社にいれば、こいつは優秀だな〜、こいつマジだめだわって分かるもんだけど
彼はそういうのが理解できない職場なんだろう、ヤマザキパンサンドイッチ、ピクルス係のライン工とか
285: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:57 ID:46taYEl90(1) AAS
当たり前だろ
まだOECD自殺率1位目指したいか?w
286
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:58 ID:8c6MJRUu0(1) AAS
>>278
トップレベル大学教授さんだとしたらどう?w
287: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:59 ID:qVVubFv60(1) AAS
ちゃんと仕事ができれば問題ない
憲法守って国滅ぶじゃ意味ないからな
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*