[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:57:36.19 ID:pPXFj6Pt0(6/9) AAS
>>145
ついでに団塊ジュニアの女も追加しろ
228: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:33:47.19 ID:F3vSdO/30(1) AAS
コネが無いと頑張っても意味ないし、正直者は 馬鹿を見るだけだからな。
297: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)14:07:33.19 ID:keSToZbe0(1/2) AAS
>>186
優先かどうかはわからんがある程度は頑張って時間単価は上げたいな。
週5出勤の給料が週4出勤で得られるなら頑張りがいはある。
371: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)15:20:32.19 ID:yWTUCvNh0(1) AAS
雇用市場はすでにバブルだからな
バブルがはじけたらこんな呑気なこと言ってられないぞ
こういう連中が20年後のお荷物社員になるんだろうな
377: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)15:30:48.19 ID:tRrPehE/0(5/14) AAS
>>365
仕事先の人間関係を深めるのも、また仕事のひとつや。
485: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)19:23:45.19 ID:SuQLkPh10(1) AAS
昔は我慢すればそれなりの対価があったが
今は私生活無理して潰しても対価はないから
するだけ損と考えたんだろうな
611: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)22:03:51.19 ID:0uVUNZzt0(1) AAS
上司のケツ拭きなんて、まっぴらごめんよ。
629: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)22:42:57.19 ID:UOedqTfq0(1) AAS
最初はみんなそう言うんだよなぁ
708: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)02:41:32.19 ID:0zd//bo/0(1) AAS
AA省
940: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)12:55:56.19 ID:onhMLoT90(1) AAS
>>938
中小と言うかワンマンのところはみんなそうだろ。
社長のケツを平気でなめられるヤツじゃないと勤まらんよ。
仕事ができるだけだと逆に警戒されて、追い出されるだけだな。
971: 名無しさん@1周年 2015/07/13(月)22:49:30.19 ID:s+PE1AEL0(4/5) AAS
アホは今だに正社員雇用だから安心なんて思ってるし
正社員だから上とか、訳のわからない社会構造を作ろうとしていたりとかしげるけど
名ばかり管理職なんかと同じ様なもの。
福利厚生も利用出来ない正社員
ボーナス1ヶ月なんかの正社員
それ非正規か非正規以下だよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*