[過去ログ] 【中国株】上海総合、09年以来の大幅高 約600銘柄がストップ高 ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(2): 名無しさん@1周年 [age] 2015/07/12(日)15:44 ID:MzZJT3SZ0(1) AAS
上海株PKO、毒を食らわば「株式QE」か
2015/7/12 日本経済新聞
不安定な市場が続くなか、公的資金を使った株価のテコ入れ、つまり中国版の量的緩和(QE)が現実味を帯びてきた。
当局が無理に株価を支えている結果、中国本土株は著しく割高となっている。
中国本土と香港に重複上場している58銘柄について、本土のA株と香港のH株の株価を比べてみよう。
本来は一物一価なはずなのに、今やA株はH株に比べて約5割も割高だ。
仮にH株にさや寄せする形で株価が調整されるとすると、どうなるか。
上海総合指数の直近の安値である8日終値3507をベースに試算すると、3507÷1.5=2338となる。
ほぼ1年前の水準だ。
人民銀の流動性供給措置は、証券金融を通じて人民銀自らが「最後の買い手」として振る舞い、かつマネーの供給増を狙うものだ――。
省2
568: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)15:47 ID:m6WJQZGR0(2/2) AAS
>>563
経済成長7パーきったらマイナスと言われてて7パー切ってたしね
しかも中央から叱られるからと地方で粉飾やりまくってシャドーバンクの焦げ付き、不良債権が山のよう
しかもそれさえも隠すから実質どの程度ヤバイのか誰も把握してない状況だった
そこへ不動産バブルも崩壊しそうな感じ(してた)
残るはアイスランド、サブプライムよろしく金融しかなかったからねー
日本のバブルなぞってるしやめなよ〜みたいな事は言われてたよ、、、
既に先週北京の証券取引所前でデモ起きてるって話はツイッターで出てたね
日本と中国のマスゴミが報道しないから実質どの程度中国がやばいかは推測の域をなかなかでないが
こういうageage記事なんかを必死に出してるとこ見ると結構やばそうなイメージ
569: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)15:49 ID:JPfZHkb50(4/13) AAS
まぁ、中国を本気で崩壊させたい精力がいるなら明日は暴落だがEU問題があるから無理だろ
中国とEUの両方の不安定化を企む者が居るなら話は別だが…
570: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)15:50 ID:NCMP6vQ50(1) AAS
買いのボタンしかないんだろ?
571: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)15:59 ID:gMI+FUPN0(1) AAS
数日、数週間で、全部が吹っ飛ぶものでもないしな。
日本でも90年はじめの崩壊のあと、ITバブルなんてのが出てきた。
失われたxx年に入るまで、5年以上かかってる。
その間に、EUが逃げられる、
たとえば、支那を走る車の3台に1台はドイツ車なわけだが、
やつらはうまく逃げるよ。
572(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:00 ID:EVOL4Jrm0(1) AAS
日経だって日銀がやってるし
本質的には差異はない
573: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:00 ID:RTwUs+kE0(1) AAS
これで上海株は安泰だね(棒)
574(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:01 ID:kvMT7rSX0(3/5) AAS
>>565
売買再開したら決済でしょうね。
575: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:03 ID:R1PPUwP30(2/2) AAS
一般人は売れなくて共産党員だけが売れるようになります
576: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:04 ID:GWB3Q0H90(7/8) AAS
>>574
それじゃあ、もう投資家は自殺するしかないのか
本当に穴に落ちる前にポーズボタンを押しただけなんだね
577: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:10 ID:OU50ZOCO0(1) AAS
銀行から借金して株を買ってる人にとっては、返済日が刻一刻と近づいてる
中国は一般投資家が多いから…
578: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:10 ID:6xUNRuA60(1) AAS
AA省
579: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:13 ID:6AcIz1TB0(2/2) AAS
東証の個人信用買い残高 4兆円
上海の人民信用買い残高40兆円
バカ中国人ざまぁ〜
580: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:14 ID:krkzFXVy0(1) AAS
共産党主導のねずみ講市場
581: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:15 ID:5yuQcTVN0(1/7) AAS
取引再開出来なかったら
潰れる会社も出るの?
582(4): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:18 ID:wLc4/Lyf0(1) AAS
結局中国は船の事故も大事にならずうまく押さえ込めたし
株でもうまく着陸させたら
独裁政権のほうがいいじゃんってなりかねんぞ。特にお隣の国は
583(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:19 ID:loTbkb+F0(1/2) AAS
>>567
重複株のせいで為替のギャップが出てきたな
インフレはどんどん進んでいく
これでどんどん人民元を印刷していったら・・・w
584: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:23 ID:/IjdQ7no0(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
金曜日に何がおこったのか?経済危機と関係あるんかな?
共産独裁国家パネェよ 内部崩壊危機に焦ってる?
585: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:24 ID:loTbkb+F0(2/2) AAS
香港市場と上海市場の切り離ししかないな
しかし、これも何らかの弊害が出てきそう
二つの市場の重複株の差額が為替とあってない
上海株を下げるのが妥当だが上海株は何らかの重大な事情によって下げることは許されない
なりふり構わない介入によって最低限3500以上は死守しなければならない事になっている
香港株を吊り上げるには介入資金として外貨が必要・・・?
これは絶体絶命のピンチか?
586: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:25 ID:Se6VViXdO携(2/3) AAS
国家ぐるみで円天するな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s