[過去ログ] 【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★6 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:35 ID:Q/vLJ0ed0(3/4) AAS
>>326
いやネトサポって公務員じゃないの?
民主応援したけど思い通りにならなかったのは知ってる
338: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:35 ID:OSGmHNXe0(1) AAS
完璧な年功序列で能力関係なく給与が上がっていくシステムだしね〜
339: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:36 ID:30X9mKa10(1) AAS
お前らも公務員試験受けて公務員になればよかったじゃん。
340(3): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:36 ID:BVE05KNf0(17/23) AAS
実際公務員なんか叩いたって給与や待遇面が改善されるわけじゃないしね
そんなことよりもまずやるべきは非正規を正規と同待遇にしろと要求した方が
実利が見込めるんだね
バカは常に空理空論をほざいて時間と労力を無駄にする
341: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:36 ID:NIy93Bn+0(2/3) AAS
こういうスレを見ると、橋下叩きも公務員なんだろうなあと思えてしまう。
342: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:37 ID:6tfNc9DZ0(1) AAS
多分 補助でる 眼鏡は出るんだよ
343: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:37 ID:NIy93Bn+0(3/3) AAS
>>340
その公務員の総本山が大企業と富裕層ばっか優遇してんだから、
公務員叩かれるのも当然なんじゃ?
344: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:37 ID:+Xxm6dPF0(1/2) AAS
>>240
そんなことは無い
345: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:38 ID:Q/vLJ0ed0(4/4) AAS
>>340
ミクロの話に持って行って話題逸らししても
都合が悪いとしか思わないけどな
346: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:38 ID:oV2rGelJ0(8/20) AAS
ドロボウは儲かるのに何でドロボウにならないの?
ドロボウに嫉妬すないで!
って滑稽ですよ
347(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:38 ID:UzAlsxXJ0(8/11) AAS
>>335
どこのブラック企業の求人の謳い文句を真に受けているんだよ。
大学に行けなかったコンプレックスか知らないが、学問を憎悪しすぎ。
348(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:40 ID:U9nPRt5k0(6/18) AAS
>>340
給料が上がっても天引きされる額が大きくなりすぎてて
手取りがほとんど増えないんだなこれが
まずは金食い虫である公務員の改革が必要だなと
作業効率を改善していかないとどれだけ金を突っ込んでも足りないだろ
349(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:42 ID:Hjc6Q8Y10(5/6) AAS
>>336
公務員全員が予算調整してるわけじゃないだろw
君の主張じゃあ説得力ないな。
金に汚い奴はいくら給料あっても汚職に走るよ。
アポ無し営業が公害レベルなのは認める。
350: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:43 ID:jyYdXhjg0(13/14) AAS
>>347
きみこそ優秀な社会人に
嫉妬し過ぎw
351: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:44 ID:lgbV6N4E0(1/2) AAS
今ある厚遇は仕方が無い
ただやった仕事の責任はきちんと取れ
成果が上がった物も失敗に終わったものもな。そんな普通の企業がやってる事はやれ
352(2): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:44 ID:UzAlsxXJ0(9/11) AAS
公務員に受かる学歴・学力のある人間は、公務員と同等からそれ以上の待遇の
企業からも内定をもらっているという現実。
俺も地方公務員に受かったが、倍率50倍の私大職員も受かった。
しょうもない民間と一緒にしてもらっては困る。
353(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:46 ID:BVE05KNf0(18/23) AAS
>>348←ほらみろこの正社員の手先の酷い書き込み
給与なんか増えたって天引き額が多くなるからメリットないですよ〜だってさw
そんなことで非正規が納得するとでも思ってんのかと
公務員叩きが正社員の手先だってのがよくわかったでしょうみなさん
354: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:47 ID:6exkw3aHO携(1) AAS
そりゃあ公務員試験に受かったヤツの特権よ!
まあサラリーマンの俺も一着七万くらいかなあ。
アウトレット物だけどさ。
355: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:47 ID:U9nPRt5k0(7/18) AAS
>>352
公務員の仕事内容にその高い能力が不要なので
リストラして安い人を雇い直したいんですが
356(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:47 ID:THiyRn4w0(1/2) AAS
公務員はいいよ、近所のおねいちゃん4月から市役所に勤め始めて始めての給料が16日に出るんだけど
4月分全部出たんだって、俺らの町は日給月給が普通だったからカルチャーショックをうけたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s