[過去ログ]
【調査】読み難い珍名字ランキング、1位「勘解由小路」なんて読む? [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【調査】読み難い珍名字ランキング、1位「勘解由小路」なんて読む? [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:14:35.89 ID:jM7tY+B00 >>195 5じゃないけど、そんなの始まるわけ無いじゃん。 悔しいからってその発言は無いわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/457
458: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:14:36.54 ID:Y7heumiW0 ちなみにウチは齋藤だけど、正式には齋の字の中のYがT。 面倒くさいしそんな字の変換なんて無いから、普通の齋で通しちゃってる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:14:53.69 ID:WUMeczsN0 >>266 せをはやみ とか言うし谷川は馳せなんだよきっと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/459
460: 名無しさん@1周年 [0] 2015/11/26(木) 15:15:14.94 ID:DS1piugb0 京都には一口と書いて「いもあらい」ってところがある 苗字にもあるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:16:09.72 ID:zvh0QwYq0 >>303 「しょうじさん?」って聞いたら、「とうかいりんです」って怒られたw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:16:54.31 ID:dWNJDhhO0 田中(さとう) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/462
463: 恭子trip(;>_<;) [] 2015/11/26(木) 15:17:46.10 ID:qKWgiaypO 御手洗みたらい 三都主さんとしゅ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:19:25.69 ID:JWSieX/C0 来栖くるす http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:19:27.11 ID:bqL6oeDb0 >>63 ヒカキンの名字だよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/465
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:20:50.80 ID:3rvvhEm60 10年以上前にテレビでやってたけど、勘解由小路さんは高齢のおじいさん1人しかいなかったそうで 娘の一人が苗字を継ぐことにしたんだと さらにその息子たちもいるんでしばらくは大丈夫っぽい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:21:42.76 ID:UtD40/5a0 卜部 なんて読むでしょう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:22:01.44 ID:ZTlop2gn0 >>12 まんがタイムきららに出てきそうな苗字ベスト10 >>1 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/468
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:22:13.11 ID:e1WEotCv0 キラはかっこいいけど、キララは恥ずかしい 禿よりはましだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/469
470: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:22:41.12 ID:5fWrv/Ka0 かんげゆこじ こうもり なんそく こんなところか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/470
471: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:23:07.05 ID:rTJwshgG0 >>340 うちにもおばちゃんがいるがやっぱりごぜんさまとよばれてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:24:12.97 ID:IF3MaLyI0 >>16 最近どこかで目にした。 「にのまえ」じゃないんだ、と思って感心した覚えがある。 正しい読み方は明日までには思い出すだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:24:30.77 ID:rO3OateH0 >>458 漢字説明するのにアルファベットってどういう事よ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:24:58.97 ID:PeAiwjQJ0 五百蔵 いおろい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/26(木) 15:25:27.27 ID:pdCw0MOV0 >>455 うちのあたりは安蒜さん発祥の地 他県の人は珍しがるけどここらにいるとよく見かける あと神々廻さん発祥の地も近いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/475
476: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/11/26(木) 15:25:49.46 ID:GFJ7Nsak0 >>448 まぁさ読めないのは悪いんだけど、なんであそこまで怒るかなーって思うのよ 確実に間違われるのに嫌気さしてるのかな..... 特に地方は怒られた話3〜4件聞くし、仕事がら富山に用事あるから結構の社員が行く〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448510824/476
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 526 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s