[過去ログ] 【調査】読み難い珍名字ランキング、1位「勘解由小路」なんて読む? [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(4): 名無しさん@1周年 2015/11/26(木)13:07 ID:g/7doKpK0(1) AAS
南足(きんたまくら)
34: 名無しさん@1周年 2015/11/26(木)13:14 ID:TagTKUgW0(1) AAS
>>2ドラゴンボール?
366
(6): 名無しさん@1周年 2015/11/26(木)14:30 ID:+d+hxm1G0(2/4) AAS
>>354
>***********************************
>1位「勘解由小路(かでのこうじ)」
>2位「蟋蟀(こおろぎ)」
>3位「南足(きたまくら)」→ 足が南だと頭が北になるから
>4位「九(いちじく)」→ 一文字で9だから
>5位「五月七日(つゆり)」→ 旧暦で梅雨入り時期?
>6位「五六(ふのぼり)」
>7位「八月一日(ほづみ)」→ 旧暦で稲穂の収穫時期?
>8位「雲母(きらら)」→ きらきら光るから
省4
374: 名無しさん@1周年 2015/11/26(木)14:34 ID:+d+hxm1G0(3/4) AAS
>>354
>***********************************
>1位「勘解由小路(かでのこうじ)」
>2位「蟋蟀(こおろぎ)」
>3位「南足(きたまくら)」→ 足が南だと頭が北になるから
>4位「九(いちじく)」→ 一文字で9だから
>5位「五月七日(つゆり)」→ 旧暦で梅雨入りの時期だから?
>6位「五六(ふのぼり)」
>7位「八月一日(ほづみ)」→ 旧暦で稲穂の収穫時期だから?
>8位「雲母(きらら)」→ きらきら光るから
省4
378: 名無しさん@1周年 2015/11/26(木)14:35 ID:obIsZzQn0(1/2) AAS
>>2
祖父下着(きんたまくら)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s