[過去ログ] 【消費税10%】お汁粉は飲み物か加工食品か?菓子パンはパンかお菓子か? 軽減税率の対象は・・・線引きで議論 ©2ch.net (898レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:25 ID:WW9bCDCW0(1) AAS
財務省の思惑にのせられまくりだなお前ら
まず軽減税率という名称が欺瞞なのに
878: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:31 ID:WfZTmU190(1) AAS
議論はあっていいんだよ。
たくさん議論すればいいし、
場合によっては力関係とか大人の事情とかで線引きの位置が決まったっていい。
「異なる意見がある」ことを理由に、本来の目的の、
増税の負の影響が比較して所得が少ない人たちに与える影響をできるだけ軽減する
という目標をあきらめたり、
これから人口が減る日本を運営していくために財源を確保する
という目標をあきらめたりすることは、賢明ではない。
いったん決めてから、定期的に見直せばいいんだから。
879: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:32 ID:/joFlQS/0(1) AAS
あと1年ちょっとでシステム開発〜導入まで出来るわけ無いだろ。
まちがいなくこのコストは2%以上に小売価格に反映される。
こんなものを導入したら、消費税増と合わさって日本経済崩壊するぞ。
880: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:43 ID:81hiJHMj0(1) AAS
人の手が入ったものは全て加工食品でいいよ、めんどくさいから
881: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:44 ID:730elbfX0(2/3) AAS
参院選もあるし増税は延期すべきだな
公務員の給与引き上げも延期だ
882: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:55 ID:0hfwdssg0(1) AAS
軽減税率なんていらないよ
一律10%でいいよ
財源苦しいから増税するのに意味ないじゃん
小売だって事務負担大変だし
883: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)12:57 ID:sNZ/M/CI0(1) AAS
 
全食品を軽減税率対象にできない理由はなんだ?

物が売れてないから、食品増税から外したら税収下がるからじゃないのか

  
884: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)13:04 ID:730elbfX0(3/3) AAS
財源苦しいならなんで公務員だけ給料上げるんだよ
現場の心配するなら増税やめろ、どんだけ無駄な作業増えると思ってんだ
885: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)13:07 ID:iLTGA1OX0(1) AAS
国のやることなんてしょーもない事しかないよ。
海外からコップ輸入する際には食品検査が必要なんだけど、ペン立てですって言い張れば通っちゃうからね。

冷蔵庫輸入する時にも冷蔵機能付いたオブジェで通ったり

決め事なんて無駄だよ
886: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)13:30 ID:ClD0tAut0(1) AAS
>>22
加工業者が喜ぶだけ
887: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)14:04 ID:5okIfzDZ0(1) AAS
>>834
確かに政治経済とか専攻→中小企業で一般的な金銭感覚を身に付ける

位な事はやって欲しいわな
888: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)14:54 ID:gPluDw770(1) AAS
法人税上げて消費税5%に戻すのが一番いい
889: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)16:07 ID:MsQJ0CKu0(1) AAS
腹へったー

菓子パン 喰いたひ

お金が無い(´・ω・`)
890: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)17:12 ID:hiZOJRrB0(1/2) AAS
ぼ、ぼ僕はおにぎりが食べたいんだな
891: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)17:30 ID:irZrt4wy0(1) AAS
年100万ぐらい全国民に還付と同時に消費税30%にしな
そのくらいしないと奴隷制度が維持できんぜよ?
892: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)17:35 ID:atc6Igrc0(1) AAS
お汁粉は自分で作ると糞みたいに安上がり
893: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)18:09 ID:ue57Eng/0(1) AAS
>>874
超大変になるから税理士会は一貫して
軽減税率に猛反対している
894: 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)18:27 ID:7cOBcCn20(1) AAS
軽減税率って言っても、5%や無税になるんじゃなくて、8%のままなんでしょ?
895
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)20:15 ID:zw1TQQqp0(1) AAS
アホらしい。金持ちの所得税あげたら済む話なのに。
896
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/02(水)20:20 ID:rh0uSyXf0(1) AAS
みんな、だまされてるよ。
軽減税率の財源財源って、8%のままにしまようって言うのになんで財源が必要なんだ?
みんな、財務省の催眠術にかかっれるんだねーwww
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*