[過去ログ] 【マスコミ】新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?★5©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)14:37 ID:KIOxn45J0(1) AAS
>>212
特定の選ばれた相手がそういう態度をとってただけだからなw
街中で普通にであったわけじゃない
254(1): 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)14:39 ID:gtvQjihu0(1) AAS
2ちゃんも有るし全く必要無いもんな新聞は、ラテ欄ぐらいしか見てないわ
255: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)14:49 ID:ylHtt9h50(1) AAS
消費税増税に大賛成して自分たちだけちゃっかり優遇してもらってんだもんな。
そら大衆からそっぽ向かれるわ。
256: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)14:53 ID:l/QYc8fT0(1/2) AAS
新聞社の収入は、そのまま"日本人を逆恨みして憎んでいるザイニチ(韓国人)朝鮮人"という反日寄生虫の餌だからな
反日活動費だ
257(1): 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)14:57 ID:l/QYc8fT0(2/2) AAS
>>212
韓国人(朝鮮人)は社交辞令やリップサービスを真に受けていつまでも有難がり、踏ん反り返るんだよな
口約束以下のモノなのに
258: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/08(金)15:00 ID:f+6vV/1I0(1) AAS
ウソ 反日 マッチポンプ ミスリード
それでもウリたちは信じている
ネツゾウのチカラを… ジャーナリスト宣言!
259: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:00 ID:lOteTHr40(19/53) AAS
>>257
死になよ。
260: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:02 ID:KSR0cBKk0(1/2) AA×

261: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:05 ID:1Yla3I7G0(1) AAS
>>239
10円安いものを手にいれるために毎月4000円払う行為だよな
で、最近はその折り込み広告すら少なくなっているんだよな
ネットで折り込み広告と同じものが見れるからな
大手スーパーだけでなく個人スーパーもネットの時代だし
>>254
そのラテ欄ですらいまだに地上波を紙面の半分くらい使って
BSは端のほうに地方局並の扱い
新聞購読者はセットで地上波だけ見とけとでもいわれているようだ
262: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:05 ID:u2nb0Vq+0(1) AAS
新聞紙は包装に便利なこともあるから、これからは
何も印刷されていない素の新聞紙を100枚50円くらいで売ればいいよ。
263: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:06 ID:NjwskbOw0(1) AAS
消費税率引き上げを煽っておいて、
自分のとこだけ軽減税率適用させようってんだから
評判も落ちるわな。
264: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:07 ID:M6NRoZnl0(1) AAS
>>67
あれこそまさに「タダより高いモノはない」だなw
265: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:18 ID:pDK/eIex0(2/2) AAS
100円ショップで無地の新聞紙と柄付き新聞紙を売ってくれたら更に加速
266: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)15:29 ID:lrgt85xo0(1) AAS
新聞?町内の回覧板より劣るんだものww
267: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)16:02 ID:pxm/HlZG0(1) AAS
ネットで収集できる情報で十分なんだよ。まだ新聞紙を捨てられなくて悩んでるやつがいるなら
ネットで情報収集して、その後、新聞紙でどれだけ収集もれてるかチェック、収集方法を修正
していけばいい。しばらく平行して比較すれば新聞紙が必ずしもいらないことがよくわかる
これで納得して新聞紙捨てられた
他の情報に触れると新聞は情報中抜きするかいらない思想を植え付けるだけの害悪に思える
これからは通信社と記者が購読者と直で結びつく情報の産直直通がすすみ、そういう方面に
対価を払うようになるのだろうな。いまは過渡期で、このままじゃ新聞社は消えていくよ
268: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)16:05 ID:i5E/WnAS0(1/2) AAS
時事はネットが早いしな。
記事は記者のアホな駄文なだけだし。
購読者には何のメリットもない。
269: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)16:06 ID:JuUPjYU30(1) AAS
新聞なんて読めば読むほど馬鹿になるだろ
270: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)16:20 ID:JvNUnjMR0(1/4) AAS
アマゾンで古新聞15kまとめ売りとかあるんだな
こら新聞定期契約する必要ないわ
271(1): 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)16:21 ID:vnJuicDI0(1) AAS
新聞紙は生ゴミ包んだりガラス拭いたりたき火の点火に使えたり非常に優秀
272: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金)16:22 ID:V5lHE/8P0(1/2) AAS
ほんとのこと書かんのに
外部リンク:blog.goo.ne.jp
マスコミ対策
外部リンク:blog.goo.ne.jp
なんで金払って大量の紙クズ買う必要があるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s