[過去ログ] 【教育】部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908(2): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:58 ID:SVI+Hrfv0(3/3) AAS
>>885
俺もよくは知らんが教師は残業代つかない
16時過ぎまで授業がやって、17時15分の勤務終了までに成績付けや指導案なんて書けるわけがないのたはバカでもわかる
加えてお前らみたいなグズの部活も面倒みて休日潰すなんてバカみたいだよな
どんどん署名活動してもらった方がいいね
909: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:58 ID:IpJHf95F0(3/5) AAS
残業しても残業代が出ないなんて異常な制度だよ
910(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:58 ID:N/Z5uE/W0(10/19) AAS
>>896
教師だけ特別公務員になるように法改正すればいい
それなら署名してやる
911: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:58 ID:1Xu4r/lw0(33/38) AAS
>>901
民間経験も教員経験もあるけど、それは嘘だと思う。
大会社の社員なんて意外に働いてないもんだよ。
912(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:59 ID:1Xu4r/lw0(34/38) AAS
>>904
日本の自衛官は前線に出てませんが。
アニメの話ですか?
913(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:tH9qrgSD0(34/38) AAS
>>898
まあ学期末で責任を放棄するのかという批判があったからね。
知人も泣く泣くそれで飲んだよ
914: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:IpJHf95F0(4/5) AAS
>>907
公立学校教員には残業代は出ないよ
現行法ではそういうきまりだよ
915(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:k2/uwlrh0(4/4) AAS
>>1
こんなのに一万人以上署名してるとか悔しくて涙が出てきた…
教師はロリコンで最下層の生き物だってことをどうやったらみんなにわかってもらえるんだろうか…
916(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:oZqj1tS50(1/2) AAS
>>1
学校の部活廃止して、文科省がTOTOのお金でクラブチーム制度を教育プログラムでつくったらいいんじゃね?
917: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:mfdY1BTS0(2/2) AAS
>>890
だよね。
塾講師のバイトを経験すれば、激務であることぐらい容易に想像できるだろうに。
寿司屋の仕事が寿司を握ることだけだと思ってる例の詐欺師と同じぐらいの視野の狭さ。
918(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:00 ID:1Xu4r/lw0(35/38) AAS
>>910
第一次安倍内閣が断念した事をお前ができるわけないだろうな。
919: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:M4x8t+jY0(1) AAS
部活の顧問はボランティアなんだから、教師に強制してるのがそもそも勘違い
920(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:Tbxw+oT40(1) AAS
役所の災害時出勤みたいに割り増し手当ねーのか
ちょっと同情する
921: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:1Xu4r/lw0(36/38) AAS
>>916
地方はクラブチーム維持できないので、体協が反対する。
体協は自民党の票田。
922: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:01 ID:wNXreo0B0(1) AAS
顧問と言っても、つまりは組織管理上必要な管理者な訳で、コーチングができる能力とは関係無い。
日本の教育界はミソもクソも一緒にしてしまう悪習をいつまでも改めようとしない
教育委員会とかお飾りの無能だろといつも思うw
923(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:N/Z5uE/W0(11/19) AAS
教師を民営化してしまえばいい
そうすれば今より安く優秀な人間が集まる
924(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:1Xu4r/lw0(37/38) AAS
>>920
東日本大震災では教員に残業代は一切つかなかったよ。
925: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:gB0BjFw50(1) AAS
じゃブラックな世の中を改善できるような人間を育てるために犠牲なっとけ
どーせサラリーマン根性で上の言いなりだろ
926(2): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:1Xu4r/lw0(38/38) AAS
>>923
だったら警察も民営化すれば?
927: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)16:02 ID:CoWWjmOJ0(1/6) AAS
>>889
宿題は無駄じゃないんだが、能力の劣る教師が出せば
無駄なものになるんだろうな。
おまえの弟も能力低かったのかもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s