[過去ログ] 【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:24:25.05 ID:WKoU0TzC0(2/5) AAS
>>87
なるほどバブル基準で考えてるとしたらそういう方向性もあるのか
184: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:42:25.05 ID:q42wVLF90(1/2) AAS
高速千円が神政策に見えるレベル
267: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)18:55:24.05 ID:tRYxR2dD0(1/2) AAS
安倍政権の前(12年11月)と15年9月の比較
「貯金ゼロ世帯の割合」は26%→30・9%に大幅悪化。(4.9%増加)
↓
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
貯金ゼロ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
貯蓄額
画像リンク[png]:imgur.com
貯蓄率
省1
382: 安倍チョンハンターさん [正論党代表] 2016/03/27(日)19:11:51.05 ID:yibIt37T0(6/8) AAS
>>378
商品券でどうにかなると思ってる安倍チョン
395: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/27(日)19:13:00.05 ID:1FUGI2ce0(1/3) AAS
アベノミクス大人災
421: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:15:33.05 ID:CUE1xUiD0(2/3) AAS
超高額所得者が金溜め込んで底辺層搾取してる間は
何しても無駄
派遣業規制はよう
500: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:26:17.05 ID:4G6heSWt0(1) AAS
> 生活必需品などの購入にあてられる商品券の配布を検討する
これバラマキって言うんでしょ?
老人が現金で若者が用途限定商品券、この差は何?
老人への現金給付は賃上げの恩恵が及びにくいという建前だったが若者にその恩恵は及んでいないって事?
アベノミクスの恩恵は誰に及んでるの?
支離滅裂の目茶苦茶だなこの政権党
502(3): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:26:58.05 ID:29TxZh7l0(2/5) AAS
日本人の子供を増やすにはどうしたらいいか?
政治家はもう余計なことしないでいいから子供増やすことだけをやってくれ
職業政治家はもう隠居していい最後に日本人のための政治やって去ってくれ
消費税とか原発とか現政治家はもう何もしないで引退してくれ
40代以下の新しい政治家で日本人の日本を取り戻す
535: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:30:09.05 ID:jb3Dq/M20(19/20) AAS
2ちゃんやってるのって
どーせ老害のやつら
654: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:47:33.05 ID:XZQ++dBE0(2/2) AAS
今から金貯めないと、老人ホーム入れんからな
691: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:51:15.05 ID:ZigijjPG0(1) AAS
竹中平蔵が死ねば解決する
718: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:54:24.05 ID:TMIRWU6Q0(2/5) AAS
冗談抜きで増税したら終わるなこれじゃ
売上1億やったら1000万いきなり減るようなもの
で、この世代がこれからの日本の中心になるわけやけど
732(1): 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)19:56:23.05 ID:eaF3xiKi0(5/5) AAS
4月1日入社の新入社員諸君
入社おめでとう!
ちなみに、君らの直近の役席上司は、丁度新卒超氷河期世代だ
私みたいな根性のひん曲がったゴミクズ揃いだから、仲良くしてくれたまえ
801: 名無しさん@1周年 2016/03/27(日)20:03:33.05 ID:RUy3QiJ40(1) AAS
年寄りは金使わないんたら、20〜40代に金配れ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s