[過去ログ] 【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★4©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(53): 前世はほろ苦い飲み物でした ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/03/31(木)09:52 ID:CAP_USER(1) AAS
(記者)
 NHKの原と申します。
 総理は日本経済の再生に向けて、これまで総理は賃上げなどに取り組んでこられたわけなのですけれども、個人消費や内需には弱さが見られます。
この要因を何と考えておられるのか、分析されておられるのか。また、今後そういった内需、個人消費を拡大するためにどのような取組が重要だと考えられますか。

 また、与党内から消費税の引上げの先送り論も出ているわけなのですけれども、消費税の引上げを先送りした場合、社会保障の充実も先送りされることになりまして、
将来不安が増して、より国民の財布のひもは締まるのではないかという指摘もあります。こうした指摘について、総理はどのように受け止めますでしょうか。

(安倍総理)
 このところ個人消費については、世界経済の不透明感が高まる中において、消費者マインドに足踏みが見られることなどから、おおむね横ばいとなっています。
このため、アベノミクスの果実を活用して安心できる社会基盤を築くことで、消費などにも良い影響を与え、更に経済が成長していくという、成長と分配の好循環をつくり出していく必要があると思います。

そのために全力を尽くさなければならない。5月には「ニッポン一億総活躍プラン」を取りまとめ、そして600兆円経済に向けた道筋と、子育てや介護の支援メニューをお示ししたいと考えています。
省15
2
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:53 ID:B3uddRst0(1) AAS
ホラッチョアベ
3: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:53 ID:Opc2vKcZ0(1) AAS
そういう事も踏まえてするのが政策だろ?
なんで前提につけてないんだ?
あほか
4
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:55 ID:5mEb1XQg0(1) AAS
20分ごとに1万円を量産できる
ちょっと面白い方法があります。

興味のある方は下記から続きをご覧ください。
外部リンク:Goo.gl

※期間限定での公開です、予告なくサイトは消滅します。q
5: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:55 ID:Du8dC3M60(1/4) AAS
世界経済じゃなくて安倍の経済政策の行き先に対する不安のせいなんだが

自分を棚に上げて他人のせいにすんなよw
6: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:55 ID:yJSCVjOn0(1/2) AAS
世界経済のせいにしちゃったよw

じゃ、何で円安ドル高誘導した? 世界経済には勝てねんだろ?

アポぅwww
7
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:56 ID:sSdBozev0(1) AAS
失敗は世界のせい、世界の成功は自分の手柄。
8: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:57 ID:atIiA4yv0(1) AAS
安倍「政治は結果」
9: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:57 ID:YnlsB2mD0(1) AAS
消費増税のせいだろうが、タコ。
10: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:57 ID:uWaeZv/B0(1) AAS
個人消費の低迷は安倍の消費税増税強行によるもの
「今が」大変なのだ
更なる増税云々はどうでもいい

成功したらオノレの功績、失敗したら世界のせい
安倍はある意味幸せ者だ、脳内麻薬がいっぱい出てるのかな
11: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:57 ID:uSKJhLVf0(1) AAS
世界経済ガー
12
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:57 ID:gcQxlhXM0(1) AAS
年収250万「世界経済の先行きが不安だわ〜」

ね〜よwwwwww
13
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:57 ID:O/Ad78PM0(1/5) AAS
日本の景気が世界経済の動向にそこまで依存しきっていることを総理が認めた?
14
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:58 ID:T8vlJtxD0(1/2) AAS
安倍はバカと言われてるが、バカじゃなくて精神異常だと思う。
経済も憲法も滅茶苦茶なんだが。
15: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:58 ID:O/Ad78PM0(2/5) AAS
投資家とかは世界経済の動向に敏感かもしれないけど、
一般の消費者の生活消費に関してはどうかなあ?

消費税増税の影響のほうがよっぽどありそうに思えるけどなあ。
16: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:59 ID:rqWZJpDD0(1) AAS
「一億総経済エコノミスト」時代の到来ですね
17: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)09:59 ID:yzUgBbA70(1/2) AAS
世界経済の先行きが不安だから
酒とタバコ止めました
18: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)10:00 ID:yzUgBbA70(2/2) AAS
しかし、これ言うてる安倍は
マジだから困る
19: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)10:00 ID:Q19cLmCv0(1) AAS
まあそうね。世界経済の先行きが不安だから、つい最近も特売のお砂糖20kg
買って来た。昨日は牛乳石鹸を段ボール買い。ホットケーキミックス12kg、
コンドーム200個と魚肉ソーセージ30本
20: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木)10:01 ID:vf8x8tqt0(1) AAS
大麻解禁してくり、現実世界のことを忘れたい
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*