[過去ログ] 【社会】番組スポンサーに圧力をかける事に対し、TBSが抗議声明…表現の自由・民主主義に対する重大な挑戦 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:26 ID:iOwsZKdz0(1) AAS
>>40
日本のテレビの報道はバラエティー
そこにジャーナリズムはないって認めちゃったね
221
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:pq6KN3YF0(2/4) AAS
傲岸不遜を具現化させたような存在だったテレビ局が成敗されてしまう時代か
222: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:WPwh82YM0(1/4) AAS
AA省
223
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:kXS7MR0u0(1/2) AAS
在日びいきの左翼テレビ局がTBS.日本人は放送内容に腹が立って仕方なかった。みのもんたのくるひもくるひも社保庁問題、自民党は結局あれで政権を民主党に取られた。
みのもんたが政権交代させたといえるくらい電波は権力だ。TBSの正体が反日在日とは知らなかった。
馬鹿だったね踊らされて自民党にお灸を据えよう位の感覚で民主党に入れて大失敗。
あれ以来TBSとみのもんたは信用しない。テレビの放送内容に踊らされない智慧が視聴者には必要だ。
224: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:WgBCkKZj0(3/14) AAS
TBSなんかの化石ブサヨがのさばる方が、自民党にとっては都合がいいんだよねw
225: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:ijldHlbP0(3/3) AAS
暇なヤツ誰か一般ピーポーのための一般ピーポーによる偏向報道審議団体作れよ
スポンサー企業に対してもご意見伺いしてひたすらマスコミに質問状出して、ひたすら回答を公開していく団体
これおもしろいと思うんだ
BPOみたいなゴリゴリ左有識者がいんぐりもんぐりやってたって答えは「日本が悪い」で終わりだぞ?
226: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:9Xd/fK8F0(1) AAS
TV局に抗議してもBPOに抗議しても全く役に立たないからスポンサーという
唯一効果のある抗議先に行き着いただけ
おまえらが視聴者の意見に耳を傾けていればスポンサー抗議なんて生まれなかったんだよ
227
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:g/XiScr30(1) AAS
>>2

【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(報道の自由編)】

電波オークション導入しろ → 民主政権が導入決定 自民が撤回
放送法4条の「公平」従え → 何が「公平」か説明できず
4条四号従い多様ならOK → 政府見解 泡沫見解に埋没へ
事実のみ伝え評価を挟むな → 政府見解 放送禁止へ
「政府見解あり」は事実 → 「国民の見解あり」 乱発へ
政府見解と有識者見解はOK → 有識者介した政府批判へ
賛否は民意の人数比 → 日中問題では中国説を10倍報道へ
国民主権が大前提 → 国民主権反する政府見解 総攻撃へ
省6
228: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:GnCgwZyG0(3/9) AAS
>>216
一行目から間違ってるwwwwwwww
229: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:8upOYx2m0(1/2) AAS
そんなの抗議の内容次第だろ
TBSは放送局を神聖にして侵すべからず
とでも思ってんのか?
許認可受けてる一企業の分際で
230: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:27 ID:sAlOjfoC0(1) AAS
自称被害者で乗り切る!
231: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:28 ID:Jx+L6Muf0(1) AAS
画面をテロップだらけにするという
自由を守らないとね。
232: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:28 ID:iQIl5/bw0(1) AAS
民主主義はファシズムを防げなかったという重大な欠点をもっているんだよ。
233: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:28 ID:NIjF5ot70(1) AAS
抗議もまた表現の自由なんじゃね
それに文句いうとかどっちが表現の自由侵してるんだか
234: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:28 ID:ShHe0Jgd0(1) AAS
国民が嫌がることを
発言し続けるTBS

言論の自由を盾に何でもかんでも許されると思ってるTBS
235: 名無しさん@1周年 [0] 2016/04/07(木)09:28 ID:IlOAJchK0(1/3) AAS
ゴミ売り新聞は恥ずかしくて穴があったら入りたいだろうが!プ
236
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:nng5apIW0(2/15) AAS
>>216
デタラメなたとえ話だな
最低限、TV局が公共の電波を独占しているということを踏まえないと
まともなたとえ話にならないぞ
237: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:WPwh82YM0(2/4) AAS
AA省
238: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:pq6KN3YF0(3/4) AAS
>>216
1行目も2行目も間違ってる
つまり君は嘘がつきたかっただけだ
239: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木)09:29 ID:cGdTtcUQ0(1) AAS
そんな圧力に負けるようなスポンサーなぞこちらから願い下げだ
というのがメディアの正しい姿だと思うのだが
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s