[過去ログ] 【音響機器】35万円のレコードプレーヤー、30分で完売 パナソニック©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:07 ID:DdjYeLqQ0(1) AAS
テクニクスといえば薬師丸ひろ子のCMはよかった
68: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:07 ID:QF6okwxF0(5/5) AAS
レコードの原盤のカッティングマシンは、デジタルなんじゃないのかw?
69: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:07 ID:hITkiIjc0(1) AAS
iphoneのイヤホンで聴くの?
70: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:07 ID:9Ed0nV140(1) AAS
絶対お荷物、いらないなぁ
71: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:07 ID:O+/YJkSb0(1) AAS
トーレンス使ってるからパナのは要らない
72(2): 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:08 ID:0JzA7vqr0(1) AAS
レコード針いらないプレイヤーなかった?
73: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:08 ID:mvmAUBoS0(1) AAS
買いました
74: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:08 ID:g7PC+QEl0(1) AAS
人間はゼロとイチにわけられないからこそアナログに惹かれる
便利さの限界が訪れたってことだわな
75(1): 【B:79 W:57 H:113 (A cup)】 2016/04/12(火)20:08 ID:iJeZ2Q0F0(1) AAS
CDとは何だったのか。
販売当初、高音質デジタル円盤だった。
アナログレコードを駆逐したのは手軽さを求めたライトユーザーの力だったのか?
76(1): 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:09 ID:bwt8pLbB0(1) AAS
カートリッジだっけ
針が高いんだよ
77: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:09 ID:muabS0eC0(1) AAS
テクニークスー(低音)
78: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:10 ID:rbFh7edU0(1) AAS
こういうのを買ってるのは転売屋
ちょっと寝かせとけば後から50万で売ることが出来るからな
79: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:10 ID:gElJyFF90(1) AAS
ターミネーターX
80: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:10 ID:h4uTSQ8g0(1/2) AAS
全国で300台が売れない方がニュースだろw
81(1): 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:10 ID:CJm4ExGj0(1) AAS
バカな老害たちが
無駄金を使う国はここですか
82: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:11 ID:3tXzumvA0(1/2) AAS
ソニーのdsdで録音できるプレーヤーが売れる理由だな
83: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:11 ID:ZG5fW2LJ0(1/2) AAS
よく復刻させたな
84: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:11 ID:vTuyIl/A0(1) AAS
ヤフオクで50万スタートだな
85: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:11 ID:gKGvfUiF0(1) AAS
世界のDJ御用達だからな。
86: 名無しさん@1周年 2016/04/12(火)20:11 ID:hzxcN2Lc0(1) AAS
>>65
全く同意
GT-2000Xには全然及ばない
個人的にはレコードプレーヤーより昔のラジカセや短波ラジオを復刻してほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s