[過去ログ] 【音響機器】35万円のレコードプレーヤー、30分で完売 パナソニック©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763(3): 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)14:02 ID:GmYd3ttw0(1/2) AAS
今の技術なら当時のレーザーターンテーブル100万円前後と比較にならない低価格で
レーザー読み取りできるプレーヤー出せそうだけどどうなの?
765: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)14:10 ID:ioSSrLMt0(3/3) AAS
>>763
今は技術的に解決したのか分からんけど
20年前くらいの放送局向けの雑誌には
ソノシートや色付きや傷が多いレコードの再生が出来ないため業務では使えないとあった。
771(1): 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)14:22 ID:kpm7sdbD0(1/2) AAS
>>763
レーザー使ったDVDドライブの寿命が5〜10年くらいだから、レーザーヘッドが
ダメになって交換修理に出す費用と頻度を考えると、民生品で安いものを出しても
売れないし、維持ができないだろうね。
774: 名無しさん@1周年 2016/04/13(水)14:27 ID:n5fHuTji0(2/3) AAS
>>763
それもそうだし、技術的にはそろそろ盤面をデジタルカメラで撮影して画像処理で音を取り出すことも可能だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*