[過去ログ]
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★15©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802
:
名無しさん@1周年
2016/07/08(金)21:21
ID:kDpFKa390(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
802: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/08(金) 21:21:25.01 ID:kDpFKa390 NHK職員の給料を民間の中央値まで下げる→固定費のカット 報道内容をニュース、天気予報、国会中継など必要最低限の内容に絞る→変動費のカット スポンサーを入れる→収入の確保 こうして収入増・支出減を努力して、 それでも財源が足りないから1人あたり210円払ってね、なら聞く耳持てるけど、 今のやり方は横柄で負担の一方的な押し付けだから納得できない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467973240/802
職員の給料を民間の中央値まで下げる固定費のカット 報道内容をニュース天気予報国会中継など必要最低限の内容に絞る変動費のカット スポンサーを入れる収入の確保 こうして収入増支出減を努力して それでも財源が足りないから人あたり円払ってねなら聞く耳持てるけど 今のやり方は横柄で負担の一方的な押し付けだから納得できない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s