[過去ログ] 【裁判】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令…東京地裁「機器は取り外せる」 男性反論「機器は溶接する」★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:20 ID:P8ToPXa70(2/18) AAS
>>432
論理的にはそうなるな。
この判決の命題
TV受信機がある⇒受信料を支払え
で、対偶は
受信料を支払う義務が無い⇒TV受信機が無い。
で記号論理学的には同義。んで、真理表的には
NHKに雇用されていない⇒報酬を支払え、という命題は
報酬を支払ってはならない⇒NHKに雇用されていると同義で、
NHKに雇用されていない⇒報酬を支払えの「裏」(論理学用語)は
省1
530: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:22 ID:8jpst7LO0(1) AAS
裁判官はNHKの見方をせんと殺されてしまうんかな
531: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:23 ID:I8ksPH7W0(1) AAS
NHKから国民を守る党の歴史的な政見放送
動画リンク[YouTube]
532: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:24 ID:msrfv01A0(1) AAS
これ立花さんなのかw
533
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:28 ID:pN9cwY3C0(1) AAS
NHKを映らなくするとこんな面白いのが見れなくなる

NHKから国民を守る党 立花孝志 政見放送
動画リンク[YouTube]
534
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:30 ID:8I6L23xv0(1) AAS
平成25年度のNHKの決算報告書
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
NHKの職員、役員の人件費は1年間で平均1800万円になります。
民間企業、普通のサラリーマンの3〜4倍の高額です。
全部、国民から巻き上げた受信料殻、支払われてます。
535: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:30 ID:DTrsOR0u0(1) AAS
年に7000億円も何に使ってるんだ。
ニュースと教育と相撲だけでいいだろ。
芸能人に高い金払うのは無駄も良いところだろ。
紅白やら大河ドラマやらは要らん。
536: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:34 ID:QpWOMvKx0(1) AAS
492 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/21(木) 18:13:06.69 ID:V8AeN3WZ0 [2/3]
ホラッチョ立花がNHKたたきをしているのは私怨からです。
自分を事実上クビにしたNHKを恨んでいます。
クビになったのは経理不正をしていたからです。

受信料問題でNHKとトラブルになった人から電話が来ると、
追っ払う方法を教えてはカンパを要求し、これで生活していたのです。
NHKにカネを払いたくなければ契約しなければいいだけ。
契約は義務、ただし罰則はありません。

単純な話なのに、ホラッチョは「契約して不払いするのが良い」と
NHKとトラブルが起きるように仕向けています。
省6
537: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:34 ID:RdNlrUSy0(1) AAS
 
【芸能】水原希子、“中国騒動”で「私は世界市民」と謝罪もまったく伝わらず!?
2chスレ:mnewsplus
水原希子が中国向けに公開した謝罪動画が、海を渡ったイギリスでも話題になっている。
水原はSNSに投稿された中国・天安門に向けて中指を立てた写真作品に
「いいね!」をしたとして、中国全土で大炎上する事態に発展。

7月15日に中国のSNS「微博」(ウェイボー)に5分弱の動画を投稿。
オードリー・キコ・ダニエルという本名を明かしたうえで、中国人の心を傷つけたとされる行為について謝罪の意を表明した。

さらに自分自身はアメリカ生まれで父親がアメリカ人であること、
母親は日本生まれの韓国人で2歳から日本に住んでいることなどを自己紹介。
省13
538: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:41 ID:RVLesmpr0(1) AAS
NHKだけ、技術的に受信出来ないチューナーをメーカーはつくれないものか?
つくれても圧力でつくれないか
539: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:41 ID:/GlFuALi0(1) AAS
>>534
幾らNHKおとしめたいからって盛り杉なんだよ
会社会計の「人件費」とは何が含まれるか知ってるか?

ちなみにおっしゃる民間の普通のサラリーマンさんの
給与じゃなく「人件費」平均って幾らなんですかね

ウチの会社は去年高齢の会長が5億もの退職金貰って辞めたので
去年の「人件費」を人数割りしたら、あれ1800万になるわ。NHK並みのトップ企業か
でもオレの年収は600万なんだけどね
540: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:49 ID:7dOpefnT0(1) AAS
だからさ、さっさと「NHKは不要」って名目の契約つくれば解決だよ。何なら普通の契約より料金高くても良いぞ。
視聴料くらい払うのが嫌で契約拒否してるやつなんか少数だよ。
NHKはいらんのに強制的に契約をさせられるのが嫌なだけでさ。
さっさと「NHKは不要」って契約つくれや。
一気に不払い解決すんぞ
541: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:58 ID:P8ToPXa70(3/18) AAS
>>529追記
NHKに雇用されている⇒報酬を支払え、の対偶は
報酬を支払ってはならない⇒NHKに雇用されていないで同義。で、その「裏」は
報酬を支払え⇒NHKに雇用されている、でやはり命題として成立する。
つまり、真理表的には
報酬を支払う義務がある(報酬を支払えの言い換え)⇒NHKに雇用されていない
以外は命題としては真と言える。
542
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)11:58 ID:V6zJl3dn0(1/2) AAS
> NHKが映らないTVを売りだせば売れるのに

毎度毎度ガキの屁理屈みたいなこと言ってそんなの一般人が買うわけねーだろ

法律に罰則が無いからと受信料も払わないようなセコイ奴らが
このままシカトしてれば、受信料払わなくてNHKも見れるのに
突然良心に目覚めてわざわざ買ったばかりの地デジテレビを「絶対NHKが映らないテレビ」なんてゴミテレビにまた買い替えるとかするわけない

従って売れない特注仕様テレビを作るメーカーなど無い。
あたりまえの経済論

結局は、「払ってない恥ずべき自分への自己弁護」
「NHKが写らないテレビが無いからしかたない、タダ見してる自分は悪くない」と言い訳したいだけ
543
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)12:01 ID:P8ToPXa70(4/18) AAS
>>542
>>167
NHKが映らないTVを買えというのならば、まずはその特許を開放する必要があるな。
544: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)12:03 ID:34NH0WLd0(1) AAS
俺はNHKしか映らないテレビ持ってるぞ
545
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)12:04 ID:V6zJl3dn0(2/2) AAS
>>543
そんな「付加機能をつけたらダメ」的特許があるわけがない
あるというなら特許番号出して味噌
546: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)12:11 ID:sJ1AlrGD0(1/3) AAS
NHKを見ない意思で取り付けた特別な装置を
NHKを見る意思で取り外せば見れるだろってどういうことだよw

合理性がまったくない判決w
547: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)12:13 ID:Ig1+w5MkO携(1) AAS
おいおい、安倍自民マンセーで、安倍チョンの甥までフジテレビに入れる産経グループが
同じく安倍自民広報部と化した籾井NHKについて、批判めいた報道をするのはご法度だろ!
548
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/22(金)12:18 ID:6CFcXeAu0(1) AAS
「その気になれば買えるのだから買ったのと同じ」

コレが裁判で通ったの?!!
よおし商売はじめるゾ
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s