[過去ログ] トヨタ、円高対応で16年度下半期に購入する部品価格の値下げを主要部品メーカーに要請 16年度上半期よりも値下げ幅を拡大する方針 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:28 ID:Nb/suP2T0(1/2) AAS
こんな反社会的な会社は税金高く取れよふざけすぎ
758: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:28 ID:+J7wRLiR0(3/3) AAS
やっていることは半島<丶`∀´>財閥と変わりなし。
( `ハ´)に中国工場を国防動員法で接収されて、日本政府に泣きつく未来wwww
759: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:29 ID:K059IAbv0(12/29) AAS
>>756
民主党政権時代でもトヨタは厚遇受けてたんよ
ズブズブの御用組合出のが要職に居たからな

コテコテの政商甘く見過ぎ
760: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:29 ID:lpACzFAG0(12/15) AAS
>>749
ああ、設備では騙せないから、今度は「準備金がほとんどニダ」で押し切ろうということですねwww
そういうのをバカの考え休むに似たりというのですよwww
761: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:29 ID:piw8phxc0(7/10) AAS
>>754
「ケイレツだ、株の持ち合いだ」とハゲタカに言われて、取っ払われたのが運の尽き。
ムラ社会ニッポンの時代が、皆公平に一番幸せだったのさ。
762: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:29 ID:E1rMaHj70(2/3) AAS
>>756
胸に手を当てて円高だったころのことを思い出しましょう
763: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:30 ID:ilrkpv4x0(3/3) AAS
いや問題にはなるんじゃない?会社にわざと損をさせて利益剰余金を取り崩すわけだから。
764: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:30 ID:D+Q9WhUlO携(1) AAS
>>756
あ、これアベノミクスの果実か
これは安倍さんGJだね
765: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:31 ID:LkrGIIQo0(1) AAS
もう下請けが一致団結して車作れよ
766
(2): 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:32 ID:Nb/suP2T0(2/2) AAS
>文句言ってる人は何かい、サクッと下請け切って海外へ行けっていうのかい。

行けばいいだろ何の問題が?
トヨタの基盤が海外でできるならやれば良いだろ不可能だからさ
海外の方が安いとか言ってるけどリスク度外視だからね工場焼き討ちストとか
簡単に起きるのにできるならすれば?
実際地震で日本の下請け止まって工場の生産止めたの忘れたのか?
767
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:32 ID:fUAir4jJ0(11/31) AAS
>>755
理解できないのは最終的な目的が違うからでは?

仮にあなたの言う通りとして、貯金を切り崩して下請けに現金を配ったとして、
翌年に不測の事態が起きたらどうしますか?

こうして乗り切る期間もかせげずに買収されたメーカーはないのでしょうか?
768: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:35 ID:wSZ6QWI+O携(1) AAS
そのうちに下請けが金払って部品を納入しろって言い出しそう
769
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:35 ID:6yz/p9//0(1) AAS
利益剰余金は株主の物だろ?
770: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:36 ID:K059IAbv0(13/29) AAS
>>766
いや、行きたくても行けないんだよトヨタはw
国内の柵切ってガチで海外であれこれやるなんて出来ないから

幼稚な脅しだ
771
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:38 ID:lpACzFAG0(13/15) AAS
>>749
まず、利益余剰金は資本準備金が引かれた後です
そんで利益純金は余剰金の配当の10分の一以下と決まってます
あと任意準備金は株主総会の議決によって取り崩しが可能です

他になんかあったっけ?wwww
772: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:39 ID:fUAir4jJ0(12/31) AAS
>>766
すでに海外に行ってますよ。
安さだけでなく品質の兼ね合いも考えて海外部品メーカーとの契約も多いです。
もちろん重要部品は子会社など自社グループで留めています。

地震で工場止まりましたね。工場海外移転も議論になりましたが関連する人々から移転してくれという声は多くありませんでしたよ。
773: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:40 ID:fUAir4jJ0(13/31) AAS
>>769
その通りです。
774: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:40 ID:piw8phxc0(8/10) AAS
まあ、グローバル()なんて言ってられるのも、もう少しさね。
世界中で、マイファーストの嵐吹き荒れでビックバンも近いよ。
775
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:40 ID:3T+nOKOw0(1) AAS
ID:fUAir4jJ0
間違いみとめずif語りだしたよw
だっせえw
776: 名無しさん@1周年 2016/07/24(日)12:40 ID:iOOQY4Q50(1) AAS
エレベーターを止めたとかの話も、完全にこの為の宣伝パフォーマンスだからな。
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s