[過去ログ] 【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824
(4): 名無しさん@1周年 2016/08/15(月)02:21 ID:4X5iwV2s0(7/11) AAS
2007年〜2015年、企業の経常利益と売上推移など
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com

アベノミクス以降の13年14年15年と経常利益はずっと伸びてるね
問題は分配だが
消費税の増税がなければもっと業績上がってただろうし
賃金への波及も早かっただろう
825
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/15(月)02:26 ID:UPKsnKLN0(2/5) AAS
>>824
よくみろよ。
売上高が大して上がっていないのに、経常利益が上がっているってことはどういうことよ。
826
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/15(月)02:29 ID:UPKsnKLN0(3/5) AAS
>>824
非正規社員の比率をアップして労働コストを下げているから
売上高が大して上がっていないのに経常利益が上がっているんじゃないの?
それとも原油安のおかげか?
827
(1): 名無しさん@1周年 2016/08/15(月)02:31 ID:UPKsnKLN0(4/5) AAS
>>824
さらによく見ると、経常利益は2009年から上昇している。
831: 名無しさん@1周年 2016/08/15(月)02:40 ID:Acy43Eun0(9/13) AAS
>>824
経常利益は伸びてるが、売上げ高は横ばいだ
何故なんだろうな?人件費削減が理由じゃねぇのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.290s*