[過去ログ] 【社会】若者の結婚式離れ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599(2): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:nMgga7Ds0(5/5) AAS
式にお金を使うより少しでも蓄えを持っておきたいって心理なんでしょう。
お金が無くて式を挙げたいのに挙げれないってのは可哀想だとは思う。
必要ないって考えならいいんだけど。
600: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:Kltbi9DF0(6/7) AAS
申し訳ないけど
親・医者 祖父・医者 叔父・医者、大企業管理職 大叔父・医者 従兄弟・医者、大企業管理職
って家系だと、無駄だと思いつつも最低限、結婚式開かざるを得ないんだよね
相手の親族に「こいつ父方の親族だけで合計資産数十億以上はあんのに披露宴もやらねーのかよ」って思わせる事になるから
それに、人脈作りにもなるしな
本来はうちみたいな家系だけがやってしかるべき制度だと思うよ。結婚式なんて
庶民同士が顔つき合わせたところで何の得にもならんだろうし
民主主義社会の弊害
601(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:0uUS/drV0(1) AAS
中年の結婚離れの方が深刻だな
602(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:gekLRrl20(1/9) AAS
>>590
単に金がないか、貯金なんて勿体無いことしてるか
どっちかだろうな
603: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:e+y34im40(15/15) AAS
>>586
っていうか家族バラバラ、をマスゴミが煽っといて、それはないと思うわ
604(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:PSw44SVH0(7/13) AAS
キリスト教の神父が出て来たり寺の坊主が出て来たり
ウエディングケーキ切ったり酒樽割ったり・・
メチャクチャ過ぎんだろ・・
605: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:ARkmVb/G0(13/13) AAS
派手な披露宴やってた層がこれから大量に死ぬ
これから葬儀ビジネスだろうなでもこちらでも家族葬が流行ってるみんな頭よくなったな
606: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:9co9x1as0(1) AAS
安かろうがしたくない
607: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:ekPylUyt0(4/4) AAS
>>531
自分も友達少ないけど結婚したよ。式なし、親戚一同との食事会、海外と京都でロケーションフォトだけやった。
夫は友人多いけど、「私結婚式したいって気持ちがないんだ。」って言ったらなんか納得してくれた。
608(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:HXnEP7qO0(1) AAS
昔みたいに、自宅でたかさごや〜〜でいいだろ。
神前式なんて、キリスト教の真似して始まったもので、
なんの根拠もないし。
でも、花嫁行列とか……名古屋だけで、それはいいや。
609: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:cLkvxdu00(1) AAS
結婚式って出席したことないな。
珍しいだろうか。
610(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:Yu3P1nEb0(4/7) AAS
>>597
その金で違うものが欲しい女の人では。
611(2): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:58 ID:N9K72qGD0(1/5) AAS
俺の妹は2回披露宴やったからな。一回目明治神宮と明治記念館で和風。二回目ホテルで洋風。
神田うのかヴォケが。
612: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:l3dyAxVW0(1) AAS
これ、結婚はしたいけど披露宴はいやなんだよな。
上司や職場への報告も嫌。
ひっそりと入籍したいからバツイチの人がいいだよな。
でもバツイチはバツイチが好きみたいだら、
まずバツイチになるために結婚しなきゃいけないとなると本末店頭なんだ
613: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:uB9eynSP0(4/5) AAS
>>502
自分も後で「あ〜結婚式で赤字だったわ〜」とほざいてる友人にイラッときた覚えあるわ
そもそもてめえの勝手でやったことだろうが!と
614: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:ZwszPZK3O携(1) AAS
名作映画 仁義無き戦い
原作者で主役のモデルだった故 〇能幸三 氏はカタギになって色々事業をしたが、貸し衣装屋もやってた
ジミ婚が流行って商売あがったりだよと、ボヤいていたな
615: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:+Hc49Ulu0(3/3) AAS
>>416
今年に式を挙げたが、おれは後悔はないな。良い思い出になったし、むしろやって良かったよ。
ただ数百万もかけてする事か?とは思うが。
616: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:gekLRrl20(2/9) AAS
>>608
人前式楽しかったぞ
617: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:rThLQp7Y0(3/4) AAS
>>533
それもムカツクんだよな
まあ縁切り料と思って
そんな奴は以降付き合わないけどね
618: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)22:59 ID:MzZPGLk90(4/12) AAS
>>540
自分が参加しない結婚式に
果たしてそこまで思い入れあるかな。
代わりに結婚式に大金使ってたのに、
自分に対してはケチだったりしたら怒るだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s