[過去ログ]
【社会】若者の結婚式離れ©2ch.net (1002レス)
【社会】若者の結婚式離れ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/11(日) 22:59:18.51 ID:MzZPGLk90 >>540 自分が参加しない結婚式に 果たしてそこまで思い入れあるかな。 代わりに結婚式に大金使ってたのに、 自分に対してはケチだったりしたら怒るだろうね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/618
619: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 22:59:20.45 ID:jzj23sp10 いやでも、結婚式上げてないってどうなの やっぱりコンプレックスになると思うけどね 結婚の話題とかになるとき絶対に結婚披露宴は欠かせないキーワードじゃん 昼休み休憩中 同僚A子「あの・・・私、結婚するんですう」 みんな「本当!?おめでとう!式はいつ?呼んでね〜」 同僚A子「はい、式の日程はまだ決まってないんですけど わかんないことだらけなんで、これから勉強しますw」 みんな「いいね〜わかんないことあったら聞いてよ、既婚者沢山いるからw」 同僚A子「じゃお言葉に甘えて。あ、Bさんは式はどれぐらい掛かりました?」 B子「・・・あ、うちは披露宴あげてないから」 同僚A子「えっ・・・(マジかよそんな人いるんか)そうなんですか。すみません」 みんな(地雷踏んだな・・・) B子「・・・」 こんな風になっちゃうんじゃないの? やはり披露宴は上げた方がいいと思うけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/11(日) 22:59:23.18 ID:WUAeD/JM0 冠婚葬祭は金がかかりすぎ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/620
621: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 22:59:29.24 ID:9mtjTUuW0 披露宴はしなくてよかったかも、今思うと両家の食事会と二次会だけでよかったと思う。 みんなに沢山お金を使わして悪いなと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/621
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 22:59:33.19 ID:EIqbsPWn0 >>599 こんな言い方はあれだがやった方が儲かる たくさん呼べば収支プラスになる おれもやるまで知らなかったが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/622
623: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 22:59:40.42 ID:62E8Nbz00 >>610 物よりも思い出では?ふつう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/623
624: ◆UMAAgzjryk [sage] 2016/09/11(日) 22:59:56.46 ID:GVmOIRXQ0 >>588 やんなきゃいい 自分はやらなかった あんなスライドショーなんも面白くないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/624
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:01.28 ID:62E8Nbz00 >>611 お前はどこでやったの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:02.68 ID:n+pB4ODN0 結婚まではしたくないってのがデータでも増えてるからいいとして 女つくれないってやつらの思考がわかんねーんだよな まあSEXまでめんどくせーってなら納得だが おんななんてその辺ぞろぞろ歩いてるだろ 宇宙最強の不細工というわけじゃない限り女なんてつくれるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/626
627: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:03.58 ID:BsVA71KE0 >>601 どうせおまえ等海外旅行もいかないだろ 嫁に恥ずかしいもんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/627
628: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/11(日) 23:00:14.58 ID:UATvnpKM0 可能なら昔ながらの方法で 座敷に手料理と酒なれべてドンちゃん騒ぎで済ませたい ただ今の家は狭いから身内と近しい友人知人でホームパーティーで 残った金は育児資金にしたい 問題は嫁だw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/628
629: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:19.50 ID:/3HrMGcv0 3万でやってくれるなら申し込みます http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:25.74 ID:HbdvR/1u0 欲張って豪華にしなきゃ金かけずにできるよ 祝儀だけでなんとかなるし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/630
631: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:33.57 ID:09sSwW/20 >>79 俺の弟夫婦は4年くらい前に結婚して盛大に結婚式挙げたけど、もう既に離婚の危機。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/631
632: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:40.67 ID:dqIwLwCn0 >>624 確かに友達いないと面白くないね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/632
633: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/11(日) 23:00:43.43 ID:gekLRrl20 >>588 自分で作ったぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:52.81 ID:wYXUS+D1O 金が勿体無いからやらないんじゃなくて ご祝儀集めてゲストに余興だのなんだのやらせて 新郎新婦である自分たちはホストですcみなさんはゲスト! 楽しんでいってね! って顔して披露宴するのが嫌だったんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/634
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:52.94 ID:mhzooaNv0 >>597 いい子じゃないか 守ってやりたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/09/11(日) 23:00:59.64 ID:N9K72qGD0 女はな、見栄っ張りなんだよ。同級生とか職場の女に見せつけてえ訳。 あと母親もそう。 妹の結婚式なんか8割くらい母ちゃんがカネ出してたからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2016/09/11(日) 23:01:06.06 ID:MzZPGLk90 >>590 結婚してるなら子供に使うんじゃないの 今は教育代高いからね そこに金使わないと底辺になる確率上がるし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473598804/637
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 365 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s