[過去ログ] 【社会】若者の結婚式離れ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(2): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:30 ID:umYNcIqH0(2/3) AAS
>>951
二次会の前にやるってこと?
高くね?
966: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:30 ID:b2wTjCQe0(1) AAS
どうせすぐ離婚して、子供ができてたらナマポ行きなんでしょ?
無駄無駄&無駄
967(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:g/L3tufR0(1) AAS
披露宴離れなら20年ぐらい前からよく聞くが
結婚式離れというのはそうないんじゃないかなあ
衣装に金かけなきゃ安く済むよ
968: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:V10O/Siu0(10/11) AAS
幸せや不幸のどさくさに紛れて儲けようとするハイエナたち
969: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:gekLRrl20(8/9) AAS
>>951
高い
970: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:rO4h5wQF0(6/6) AAS
500万円とか異常だろ
50万ぐらいが丁度良い
971(1): ◆UMAAgzjryk 2016/09/11(日)23:31 ID:GVmOIRXQ0(14/15) AAS
>>951
社会人なら3万
常識です
972: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:xSdnoqiO0(3/3) AAS
>>36
結婚前の財産は固有財産として認められているので、
たとえ結婚相手でも使う事は出来ない。
973: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:GKvQmn0O0(1) AAS
>>4
全てが高いよ 日本は
葬式、結婚式、自動車維持費、免許取得費 学費 きりがない
せこくてショボい 資源の恩恵もないしな
974: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:31 ID:gekLRrl20(9/9) AAS
>>971
披露宴に出るなら3万円な
975: 名無しさん@1周年 [age] 2016/09/11(日)23:31 ID:epmOqsF60(2/2) AAS
>>16
これがバブル脳の腐った頭ですね
976: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:fQtpzXwi0(4/6) AAS
>>915
式はなくてもいいけど、生活に困らない条件でなら
いっぱいいると思うよ。形式省いた入籍だけって増えてるしね。
あとは本人と合うかどうかだけでしょ。
977: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:W9cxalBL0(1) AAS
俺もなんやかんやで小ぢんまりながら五百万円散財して式あげたな。
せめて宗派の違う教会で挙げるようなアホはしなかったけど。
一般人が神前でやるのが必ずしも良いとは言わんけどね。
978: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:BsVA71KE0(11/11) AAS
なんか結婚式と披露宴混同しててワロタ
979: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:9mtjTUuW0(6/6) AAS
>>929
2時間そこそこで580万円も使ったん
業者の思う壺ですな。
980: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:KLmWqAVS0(1) AAS
日本は冠婚葬祭すべてが見栄の文化だからなぁ
身の丈以上の出費をすることが当たり前になってる
981: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:mUE8/Y430(2/3) AAS
AA省
982(1): 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:GsTkXH1b0(3/3) AAS
>>965
披露宴と二次会をやる代わりに中間の1.5次回ってのをやるってことね
1.5万は高いかな…?
983: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:32 ID:V10O/Siu0(11/11) AAS
結婚式だけやれってのが一番妥当
984: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日)23:33 ID:+CPSjScK0(2/2) AAS
>>967
>1は披露宴のことだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s