[過去ログ] 【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」  ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:09 ID:LNMLvF6S0(3/3) AAS
テレビはどうか知らんが

俺の中では冷戦が終わった気がした。
224: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:11 ID:HEOnsLc30(1) AAS
これ完全に違法行為だろ?
225
(2): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:12 ID:7Y/KucYj0(1) AAS
受信料程度のはした金でここまで騒ぐ奴らは何? アフォ?
お前らのが日本に要らんわ
226
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:13 ID:ulofY2z70(1/2) AAS
NHKなんか無くても行きていける
全く必要ない
そもそも民放があるし、ネットもあるのに、
なんで必要だと言えるのか?

早く潰せ
227: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:13 ID:hQ5Lfk9d0(1) AAS
君だけのタン麺伸びるよーどんな日も蕎麦煮るよーOhOh...浴びろ火をー
228: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:14 ID:Cz/MdUYE0(1) AAS
で24時間中に平均して公共放送してんだ?
例えば1時間なら料金も1/24にしろ
229: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:14 ID:OqT4fNMGO携(1) AAS
貧困のことなどまったく考えてないのがよくわかるな。偽善な事ばかりやってんじゃない
230: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:17 ID:ulofY2z70(2/2) AAS
貧困とか関係ない
テレビを見ないなら必要ない
テレビを見ていてもNHKを見なければ必要ない
民放が開始する前に作られた法律を既得権益としている特殊法人に過ぎない
231: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:17 ID:WW3Yxvpt0(1) AAS
>>1 >受信料をいただかないといけない

ずいぶん上から目線だな 何様のつもりだ、身の程をわきまえろや糞NHK!
232: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:26 ID:FALxNdhN0(1/2) AAS
回線使用料ならNTTに払っている
NHKはネット回線普及の為になにかしたか?してないな
他の有料ネットテレビと同じ課金方法にしない理由なんて皆無

黒幕は総務省だろ、企業使って国民から集金するような姑息なマネは許されんぞ
233: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:27 ID:53u5OP7h0(1/4) AAS
>>225
はした金で1800万の給料とってるお前らは最低だわ。
恥を知れ!
234: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:29 ID:uhTW6t5a0(1) AAS
公共放送を維持、つまり現行の利権を守る
ためにはネット受信料寄越せ
と言ってるわけでw
国営放送化すれば全て解決するのに
敢えて議論を避けていないかね?
国営放送になったら経営委員の仕事が
無くなるのが嫌なのか?
どいつもこいつもww
235: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:31 ID:Ed6zLykG0(1) AAS
海外に日本の富をばら蒔くために政府によって集金を命じられてる組織でしかない
236: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:31 ID:90BuIDB50(1) AAS
>>225
ウンコ臭いチョーセンジンは半島に失せろよ
237: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:32 ID:XGvC6BpQ0(1) AAS
もちろん海外からも受信料をとってるんだよねw
238: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:33 ID:au22cHQD0(1) AAS
【慰安婦問題】ドイツの慰安婦像計画、松山市が懸念伝達 姉妹都市交流に影響も[9/16]

画像リンク[jpg]:www.sankei.com

 【ベルリン=宮下日出男】ドイツ南西部フライブルク市による慰安婦像の設置計画をめぐり、同市と姉妹都市関係にある愛媛県松山市が
両市の交流に影響が出る恐れがあるなどとして懸念を伝えたことが15日、分かった。 フライブルク市は松山市側の懸念について精査している。

設置はフライブルク市と3月に姉妹都市関係を結んだ韓国の水原(スウォン)市が提案。水原市側が慰安婦像を送り、
12月にフライブルク市中心部に設置する計画で、韓国メディアが報じていた。

松山市によると、市関係者が事実関係の確認のためフライブルク市担当者と最近面会。韓国内の報道を踏まえ、
提案は女性の権利保護の目的だけでなく、日韓の戦後処理をめぐる政治問題を背景としている可能性があることなどを伝えた。
省4
239
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:34 ID:qfasq+hv0(1) AAS
そもそも配信してくれという要望はどれくらいあったの?
俺は録画はするが見逃してもネット配信を全く見ないからNHKオンデマンドなんて止めろよと思っている
240: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:45 ID:Y0/h8QYo0(1) AAS
なんで左翼団体に強制的に金払わなけりゃならんのよ
241: 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:51 ID:ARBzQCQQ0(1/2) AAS
まだ押し売りしたいのかね?

公共放送に、そんなにチャンネルや
番組は要らないと思うから、もっと
組織やきぼをスリム化した方が
良いんじゃないの?
242
(1): 名無しさん@1周年 2016/09/16(金)20:53 ID:46BdCiEI0(1/13) AAS
放送法でNHK(日本放送協会)は公共放送として定められてるんだから、本物の日本国民だったら喜んで払う
日本国民がNHK受信料制度に反対してるんだったらとっくの昔に無くなってるはずなんだけどね

反対してるのは日本国民じゃない人、左翼がNHK不払い運動を起こして暴れてたね。完全な売国奴
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*