[過去ログ]
【社会】「麻で地域おこしを」 市の非常勤職員、大麻所持容疑 岡山©2ch.net (693レス)
【社会】「麻で地域おこしを」 市の非常勤職員、大麻所持容疑 岡山©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
674: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 14:51:56.73 ID:fnq51mO/0 >>667 そのサイトは「ROCKY MOUNTAIN HIGH INTENSITY DRUG TRAFFICKING AREA」と言って、 データを過大に湾曲評価している有名なアンチ合法化団体。 彼らはどんな情報も因果関係を示せず、質問されると「他の団体のデータだから」 と、逃げ廻っている卑怯な団体。 さて、コロラド州の青少年大麻使用率関するデータだが、 そのアンチ団体「ROCKY MOUNTAIN」と同じ「連邦政府・薬物乱用・精神衛生管理庁(SAMHSA)」 の一次データを提示しておく。、 によると、統計的に有意ではなかったです。 http://www.thecannabist.co/2015/12/21/teen-pot-use-colorado-marijuana/45367/2/ この連邦政府データによると、コロラド州の青少年大麻使用率は、2013〜2014年では、 11.2%から12.6パーセントに微増、統計学的には有意差はなかった。 「コロラドの十代使用率は'13〜'14年は統計的に同じであり、有意差はない」と、 今年の報告書に取り組んだSAMHSAの統計学者は述べています。 【合法化にもかかわらず、コロラド州のティーンエージャーの大麻喫煙は減少】 https://d1jn4vzj53eli5.cloudfront.net/mc/jsullum/2014_08/marijuana-use-by-Colorado-teenagers.jpg?h=400&w=600 上記の図表に最新のデータを付け加えても、合法化後に青少年大麻使用率は、 有意に上がっていません。むしろ、合法化後に減少している。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 14:55:36.34 ID:fnq51mO/0 >>668 そう言うことが統計上あると言うことではなく、 「可能性の排除」です。 立法上の当然の事も理解できないのなら議論に参加するレベルに達していない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/675
676: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:00:16.38 ID:JoEM+gF00 >>668 フグ肝の常習者は死のリスクを冒してでもフグ肝を食うほどの依存をしている こうですね?良く判りますw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/676
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:00:54.53 ID:6O5UUqnU0 >>672 まあその考え自体反対はしないけどなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:01:34.03 ID:1qKIUVKK0 医学文献読める人たちは反対してるんだよな アメリカ精神医学会HP http://www.psychiatry.org/File%20Library/About-APA/Organization-Documents-Policies/Policies/Position-2013-Marijuana-As-Medicine.pdf There is no current scientific evidence that marijuana is in any way beneficial for the treatment of any psychiatric disorder. In contrast, current evidence supports, at minimum, a strong association of cannabis use with the onset of psychiatric disorders. Adolescents are particularly vulnerable to harm, given the effects of cannabis on neurological development マリファナ が精神障害の治療のためにどんな形であれ有益であるという現在の科学的な証拠がありません 。 これに対して、現在の証拠は、もっとも低く見積もっても、、精神障害の発症と大麻利用の強い関係を支えます 。 若者は特に 、その神経学的発展に関して、大麻の作用が与える危害に弱いです Further research on the use of cannabis -derived substances as medicine should be encouraged and facilitated by the federal government . 医療 としての 大麻 から派生した 物質 の 使用 の 更なる 研究 は、連邦政府 によって 促され なければならなくて、 促進され なければなりません 。 The adverse effects of marijuana , including, but not limited to, the likelihood of addiction , must be simultaneously studied . マリファナ (中毒 の 見込み を含むがこれに限らず )の 副作用 は、同時に 調査され なければなりません 。 Policy and practice surrounding cannabis -derived substances should not be altered until sufficient clinical evidence supports such changes . 十分な 臨床所見 がそのような 変更 を支持する まで 、大麻 から派生した物質についての方針と施策は変えられてはいけません 。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:02:45.55 ID:5nAMCu990 >>675 最後に合否を決めるのは偉いさんだがその前にある程度民衆の支持が必要だろ その民衆はデータしか見れないメクラの集まりか? どっかの先生の論文より実体験やメディアを優先するだろ? たった一例が足を引っ張る可能性もあるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:04:34.31 ID:6O5UUqnU0 >>675 一度出来てしまった利権を潰すのはきわめて難しい(例→パチンコの三点方式)から慎重になるのは当たり前だけどな。 可能性が現実にならない対策や方法を提示する方が建設的だぞ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:05:25.33 ID:JoEM+gF00 >>677 実際高額所得者だと 覚醒剤使用者でも安全だろ? シュワちゃんなんか戦車(本物の47パットン戦車)持ってるけど 危険だとか言う人はいないw 貧乏人はバット持って歩くだけで通報対象w 本来所得や社会構造による問題を薬物に押し付けているだけではなかろうか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/681
682: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:05:40.48 ID:mDJ1VKtK0 岡山出身者はキチガイばかり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/682
683: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:08:54.00 ID:ld0/kUPH0 >>674 確かコロラド州での合法化は2014からじゃなかったかな それなのにそのグラフは2013年までですよ。 そして2014年の1ヶ月の使用者は11.2%から12.6%に上がっているんでしょ。 都合の悪い情報はレッテル張って排除、都合のいい情報は盲信して多重コピペ そんなあなたのことは信用できません。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/683
684: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:09:37.03 ID:6O5UUqnU0 >>679 たった一例から産業潰したこともあったしな。 宮崎勤事件でニッチではあったが潰れたジャンルがあるし。 最近だと蒟蒻ゼリーが野田のせいもあって産業としてかなり危険なところまでいったし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/684
685: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:10:05.17 ID:5nAMCu990 >>676 >>631は擁護派だろ? って事は擁護派も「マリファナ常習者がマリファナ欲しさに犯罪を犯す可能性」があると考えてるんだよな それは依存性がありますってるのと変わらないと思うんだが? 因みに河豚にはそういった依存性は無い だから規制されてないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:16:25.00 ID:JoEM+gF00 >>685 フグは規制されてたのを伊藤博文が鶴の一声で解禁したような… マリファナ規制はGHQの鶴の一声で始まったわけだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:27:56.00 ID:fnq51mO/0 >>683 いや、2014年のデータも出している。 ちなみに、2015年のデータでも、合法化後に十代の使用率は減っている。 http://www.scientificamerican.com/article/colorado-s-teen-marijuana-usage-dips-after-legalization/ 2015年の調査コロラ??ド州の高校生の一か月以内の大麻使用率は、2011年に22%減から、 21.2パーセントに減少しました。 合法大麻が公認小売店で実際に販売開始されたのは、2014年7月からです。 2014年の1ヶ月の使用者は11.2%から12.6%に上がっているんでしょ。 その調査をしたSAMHSAの統計学者は「コロラドの十代使用率は'13〜'14年は統計的に 同じであり、有意差はない。むしろ、合法化前より減少傾向にある」と、述べています。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:32:08.03 ID:5nAMCu990 >>686 それから悪いイメージが着き過ぎた ひっくり返すのが難しいくらい大麻=悪のイメージがな 本来なら丁寧に時間をかけて解消するトコ何だろうがな 頭のおかしいヒッピーやアーティスト気取りの馬鹿が足を引っ張ってるのが現状だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:32:31.47 ID:fnq51mO/0 >>685 >擁護派も「マリファナ常習者がマリファナ欲しさに犯罪を犯す可能性」があると考えてる そんなことは微塵も考えていない。 大麻の依存性は酒、タバコより遥かに低く、カフェイン以下だ。 しかし、酒、タバコは欲しさに盗みを働く奴がいる。 実際の法規制、合法化にあたって、できる限りの可能性を排除するのは、 立法の常識中の常識だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/689
690: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 15:38:31.41 ID:ld0/kUPH0 >>687 https://d1jn4vzj53eli5.cloudfront.net/mc/jsullum/2014_08/marijuana-use-by-Colorado-teenagers.jpg?h=400&w=600 あなたが出したこの資料では合法化直前の2013年は20%でしょ それで2015年の調査は21.2%、上がっているじゃありませんか あなたのことを余計信用できなくなりました。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/690
691: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 15:41:48.22 ID:5nAMCu990 >>689 俺の知り合いは払えなくて親の金に手着けたり売人と量が多い少ないで揉めてたけどな >>686 因みにフグに関しては完全に俺の無知だった 失礼した 確かに現代ですら無免許でフグ捌いて食べて死んでる人が居るもんな 何かしら欲求を加速させる要素はあるんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/691
692: 名無しさん@1周年 [] 2016/10/10(月) 16:05:42.51 ID:fnq51mO/0 >>690 良く見てからものを言え。 2015年の調査コロラド州の高校生の一か月以内の大麻使用率は、2011年に22%から、 21.2パーセントに減少しました。 と書いているだろ? コロラド州で合法化されたのは、2012年12月。合法販売されたのは、2014年7月から。 2011年の22%から、2015年には21.2パーセントに減少している。 この調査は、コロラド大学と市民諮問委員会が連携して二年ごとの自主調査を実施し、 約17000の学生が調査に応答した。 良く読め。 【コロラド州の十代大麻使用は、全国平均よりも低い】 http://www.aol.com/article/2016/06/21/colorado-teens-smoke-weed-less-now-that-its-legal/21399307/ 新しい調査では合法化は十代の若者たちによってポットの使用を増加させる懸念に反して、 減少していました。 2015年の調査コロラド州の高校生の一か月以内の大麻使用率は、2011年に22%から、 21.2パーセントに減少しました。 全国の、十代大麻使用率平均は21.7パーセントで、コロラド州よりわずかに高くなっている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/692
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/10(月) 16:13:04.88 ID:xe+mZqqm0 地域おこし協力隊だから、よその県から来たのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475651611/693
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s