[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:36 ID:6CRVXdnl0(2/3) AAS
少子化の原因はいろいろ有るだろうが
一番の原因は無駄に生き続ける老人があまりに多すぎることだ。
昔と違い老人がなかなか死なないために
正常な世代交代のメカニズムが崩れてしまった。
今一番必要な対策は、人生の価値観を改めて
歳を取ったら如何に早く幸福に死ねるかを考えて実行すること。
201(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:36 ID:4QcwmObC0(8/50) AAS
>>184
少子化で衰退する意味が分からない
少子化になればその分仕事が増えて就職がしやすくなるし給料も上がるだろ
202: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:T7EHXOYF0(29/65) AAS
>>189
経済発展してる途上国でも少子化は進行中
速度も速いからそのうち少子高齢化が問題になってくるだろう
アフリカの人口問題はまた別の政治問題だな
203(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:P3SJpXmK0(5/23) AAS
>>201
需要もその分減ってしまうんだよ
だから仕事は増えない
204(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:LP8zhIui0(8/26) AAS
>>195
インフレのほうがより経済成長できる。
なぜなら、インフレのほうが消費や投資を増やさないで、資金を寝かせておくと損をするから。
205: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:Oodo8Krm0(1/14) AAS
>経済学界では少数支持の異端理論を、安倍晋三首相はアベノミクスの核に据えた。
朝日新聞はまた捏造ですか。リフレ派は世界の経済学主流派ですけど。
世界中探しても、不景気、デフレ時に金融緩和反対するデフレ派なんて日本にしかいませんよ。
206: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:toKZHFic0(1) AAS
>>1
朝日新聞
はい、解散
207: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:jEjakCCt0(1) AAS
>>2
全く逆。物価は上がっているが、CPIが統計としておかしいだけで実際は上がってない。デフレのまま。
だから景気が拡大しない。
208: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:FMEiQs4Y0(2/2) AAS
もう一つバカじゃねえのかと思うのは
景気回復というかコントロールするために税金上げて公務員の給料上げたんだから
民間の給料も上げるのを法的に強制しなきゃダメに決まってんだろってことだ
財界に睨まれて引き下がるんだったら最初から無理だろが
209(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:37 ID:UxkO2wAR0(1/5) AAS
>>49
>>リフレの経済理論は経済学会では少数支持の異端理論
>クルーグマン、スティグリッツ、ロホフ等々の経済学者が異端だったら
>朝日新聞の考える異端ではない経済学とは一体何なのか
朝日新聞から見るとクルーグマン、スティグリッツを含め、近代経済学全てが異端
正当派なのはマルクス経済学だけ
日本の経済学者のほとんどはマルクス経済学者なので間違ってはいない
210(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:38 ID:IYypZeNV0(1/12) AAS
リフレ派というか金融緩和を否定する人は
経済もへたすると大学にも行っていない無教養な人だとすぐにわかる
経済の大前提を否定しているわけだから
そうでないなら普通に世界各国で行われていることを
簡単に失敗とは言えないはずだから
211: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:38 ID:4QcwmObC0(9/50) AAS
>>199
お前みたいな糞左翼が日本は衰退するって連呼してるからマインドが低下するんだよ
まあ共産主義者のマッチポンプの王道だけどねw
212: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:38 ID:T7EHXOYF0(30/65) AAS
>>192
中小企業は借金せずに貯金して自分で金回し始めてるからな
これは必要な内部留保なので大企業のものとは意味が違う
213(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:38 ID:P3SJpXmK0(6/23) AAS
>>204
でも、投資があまりにも危険で回収不能なら、寝かせて多少損するくらいの方がマシ
今の経済停滞はこれ
214: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:39 ID:cWKc0n/20(9/34) AAS
>>173
フラット化したイールドカーブを今よりも立ち上げることについて、
日銀は、具体的な数値まで示して、明確に言及している。
それから、マイナス金利の深堀りにより、短期金利を更に引き下げる
ことは可能だ。マイナス金利の効果は実証されている。
■無担保コールレート翌日物
2016/01/04(マイナス金利導入前):+0.070%
↓
2016/10/03(マイナス金利導入後):−0.044%
215(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:39 ID:4QcwmObC0(10/50) AAS
>>203
高齢者が消費するだろ
216: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:39 ID:VXuVafgg0(1) AAS
jkリフレがどうしたって?
217(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:39 ID:P3SJpXmK0(7/23) AAS
>>215
高齢者は殆ど貯金に回して消費はしない
だから仕事は増えない
218(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:40 ID:LIcZbY4d0(2/29) AAS
>>210
リーマンショックで失敗は明らかになったと思うけどね
219(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)15:40 ID:4QcwmObC0(11/50) AAS
>>217
消費はしないなら餓死するな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*