[過去ログ] 【英国】ブレア元首相とメージャー元首相、メイ政権に物申す「英国の欧州連合(EU)離脱を中止することは可能」 [無断転載禁止]©2ch.net (272レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): (?∀?(⊃*⊂) ★ 2016/11/26(土)23:20 ID:CAP_USER9(1) AAS
25日付の英紙タイムズによると、メージャー元首相(保守党)は英国の欧州連合(EU)離脱に関し、
2度目の国民投票実施を支持する考えを表明した。
ブレア元首相(労働党)も、離脱手続きは止められるとの見方を強調。
EU単一市場へのアクセスより移民制限を優先する保守党のメイ政権の「ハード・ブレグジット(強硬離脱)」
路線に懸念が強まる中、残留派の元首相2人が相次いで物申す形となった。
メージャー氏は私的夕食会の席で、「民主主義では多数による独裁は認められてこなかった。
今回も同様であるべきだ」と述べ、離脱手続きは政府ではなく、議会が最終決定権を持つと力説した。
ブレア氏はニュー・ステーツマン誌のインタビューで、「国民が決断すれば(離脱手続きは)停止可能」と指摘。
国民は離脱決定による影響を突き付けられた今、決断が正しかったと言えるだろうかと訴えた。
外部リンク:www.jiji.com
省4
89(3): 名無しさん@1周年 2016/11/27(日)01:54 ID:g6mcx7rp0(2/4) AAS
>>80
手続き問題でいえば、国民投票を議会が守る根拠つうのがないのよ
それをキャメロンが人気取りのために言い出したもんだから、選挙前から(同じく残留派からも)批判されてたりする
212(3): 名無しさん@1周年 2016/11/28(月)05:17 ID:aMCin7nI0(1) AAS
>>196
それ日本が一番得意としてたやり方。
半島も台湾も大陸も親日勢力を作り出して
分断して、勢力進出して乗っ取るってやり方。
大体アジア中で独立運動とか分裂は日本が糸を引いてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s