[過去ログ] 【鉄道】トンネルも橋も崩壊寸前! 大赤字「JR北海道」を救う方法 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)04:33:54.67 ID:sFXLWgad0(11/34) AAS
>>89
大事なのは売上でなく利益
110
(4): 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)04:36:43.67 ID:Qs7DaVDM0(1/7) AAS
>>82
JR北海道も、鉄道以外に沢山やっている。
不動産、商業施設、ホテル、スーパーマーケット、スーパー銭湯、散髪店、
自動車学校、高齢者向け住宅、など。

JR九州と差が生まれているのは、鉄道で莫大な赤字を垂れ流しているのが一番の原因。
118
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)04:47:25.67 ID:sFXLWgad0(13/34) AAS
>>100
【三セク】
五稜郭〜木古内←すでに三セク
小樽〜札幌←並行在来線
(以下新幹線と無関係)
旭川〜稚内
旭川〜網走
南千歳〜釧路
滝川〜富良野
旭川〜富良野
省13
431: 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)13:13:27.67 ID:UIa5F2Cb0(1/2) AAS
移動の自由をなぜ鉄道だけで担保しなきゃならないのかという問題なんだが?
456: 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)13:26:42.67 ID:epyXiSgT0(17/33) AAS
>>451
そうではなく基金の運用益で稼ぐはずだった。
金利が予想外に下がって北海道と四国はズタズタになり東海はリニアを自腹で作ると言い出した。
501: 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)13:55:55.67 ID:9TnTwqbE0(1) AAS
束に吸収させればおk
554
(2): 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)14:18:46.67 ID:s+SE18Rs0(55/69) AAS
>>546
新千歳空港ー札幌間は完全に黒字だろうな。
千歳線全体でも大したことない赤字だと思うぞ。
赤字部分の運用を止めれば良いのさ。
683: 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)17:43:58.67 ID:hmS+YJD50(4/25) AAS
昔は東京も東京じゅうチンチン電車走ってたの、
テンノーの軍部がやってきて営団を作った。
挙句にイ〇ンみたいなのが来て民営化した。

さて、悪いのは誰でしょう?.

1975年までおのぼり集団就職電車が合ったんだぞ。
本当に迷惑だ。
775
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/19(日)22:18:46.67 ID:PzsPaU700(25/26) AAS
東と合併て
吸収合併だから今や民間企業である東に容赦なくローカル線切りされるだろ
891: 名無しさん@1周年 2017/02/20(月)06:48:47.67 ID:iFA4Ug+b0(7/13) AAS
>>554
千歳線赤字ってのは、南千歳〜苫小牧が足引っ張ってるんだろうな。
特急といってもほとんどがSきっぷだろうし。
993
(1): 名無しさん@1周年 2017/02/21(火)01:37:07.67 ID:fDX7ndiJ0(1) AAS
JR北を民営化させたってことは
不採算路線はバサバサ切ってくれって
いう意味なんだよ。
民営化したんだから過疎自治体を復興させる
義務もない。

それがイヤなら道庁やら自治体が
全額赤字補填するか、自治体を消滅させる
しかないな。

てか何で高速バスじゃダメなの?
意味がわからない。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s