[過去ログ] 【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©2ch.net (901レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): ばーど ★ 2017/06/16(金)16:33 ID:CAP_USER9(1) AAS
来春卒業予定の大学・大学院生の就職活動で、地方公務員の人気に陰りが見えている。
1都3県とその県庁所在地のうち、さいたま市を除く6自治体で2017年度の事務職採用試験の応募倍率が低下。
選考は6〜7月がヤマ場だが、先に企業の内定を得て受験しない学生が増える可能性もある。
空前の「売り手市場」で企業も新卒採用が旺盛だ。自治体は志望者集めの工夫に苦心している。
東京都は事務職で最も採用数の多い「1類B・一…※続く
配信 2017/6/16 7:01
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
外部リンク:www.nikkei.com
省3
2(3): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)16:36 ID:X2JzfUN+0(1) AAS
公務員は国の根幹
それ以外はいてもいなくてもいい
3(7): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)16:36 ID:gpu6igHE0(1/12) AAS
氷河期時分は、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
省5
5(3): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)16:38 ID:hh6cKQ+y0(1/2) AAS
まずは、雪だるま式に増えてく事務処理作業を単純化しろ。
7(3): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)16:39 ID:gpu6igHE0(2/12) AAS
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
外部リンク[pdf]:www.soumu.metro.tokyo.jp
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人 ← 公務員バブル
1994年 661人 ← 赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
省30
96(4): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)17:31 ID:1tjptc+y0(1) AAS
氷河期世代で法学部だったんで、公務員試験も考えて公務員対策の予備校みたいな
ところに何となく顔出して相談したことがあるのだが、地元の町役場とか近隣の市役所
せいぜい上級職でなくてもいいから県庁ってどんなものですか?って聞いたら、
開口一番に相談員の人がああいうとこは何らかの強力なコネとか紹介がないと無理ですよ、
あなたならと東京のそれなりの大学で法律専攻しているから国家二種とか受ければいいじゃないですか、
大丈夫ですよって言われたが、倍率見て現役で受かる自信がなかったので、民間企業に一本に
した。
確かに周りを見ると東京とか政令指定都市クラスはそういう情実、コネは
無いように見えたが、ちょっと地方のほうの出身の連中は試験受けて入ったとは思えないケースが
見られたのだが、本人にズバッと聞くのも悪いと思し、人と比べるのもみっともないから
省1
163(4): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)17:52 ID:O0LIwzYX0(1/4) AAS
公務員ライフはいいよ。
俺は40歳で年収700万で、
年次有給休暇と特別休暇は全部消化している。
仕事はほとんどない様な状況で
暇つぶしに仕事している様な感じ。
年間労働日数は200日くらい。
253(3): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)18:28 ID:RrYGPfRb0(13/27) AAS
>>251
おまえどこの弱小自治体にいるんだよ。
50代なら基本給400000くらいはあるし、800万はいくよ
273(4): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)18:36 ID:rUS+ly2Y0(1) AAS
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
8:28 登庁
省19
314(3): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)18:53 ID:RrYGPfRb0(21/27) AAS
ちなみに
40歳愛知県職員(妻、子供二人扶養で賃貸)の年収
387,230+27,800=415,030 扶養手当込月収入
415,030×16.73=6,943,451 賞与4.3ヶ月×1.1(職域加算)=4.73ヶ月込み年収
6,943,451.9+27,000×12=7,267,451 住宅手当込年収
残業単価は3122円
年間残業240hとして、最終的な年収は
7,267,451+3,122×240
=8,016,731
外部リンク[html]:www.pref.aichi.jp
省1
336(3): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)19:04 ID:Z3A0VIG40(12/13) AAS
>>332
まあ、どっちにしろ公務員は低賃金だってことは四季報読んでる学生の間では常識だから
日本にとってこの流れはいいこと
優秀な人材が確保できないってのは詭弁
勉強のできるバカを優秀な人材と呼んでいるだけだろ
480(4): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)23:25 ID:hz+XJ/f20(1) AAS
地方公務員は40になっても700万行かないのか
まあ楽そうだから仕方ないな
491(3): 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)00:10 ID:WxlJlThW0(1/3) AAS
ここ数年の公務員のレベル低下は深刻だぞ。今年の新採連中なんてリアルFランが結構いるからな。
頭が悪いだけならまだしも、教養や一般常識も全く無いから
市民対応で醜態晒すし周りの職員とも全く打ち解けられない。
本来こういうのは厳しく指導して会心して貰うかさっさと辞めてもらうのがみんなのためなんだが
今はちょっとキツく言うだけでパワハラだの何だのとなるからみんなロクに注意もしない。
ほんとナマポ連中なんかよりもも無能な新採職員連中の方がよほどストレス溜まるし税金の無駄だわ。
539(3): 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)06:59 ID:tJ1mRKVJ0(2/12) AAS
民間の仕事と公務員の仕事の違い
それは、付加価値生産をやるかどうか
話を分かりやすくすると
民間の仕事→小麦粉からパン、うどん、ラーメンを作る
公務員の仕事→小麦粉を集めて、配り直すだけ
573(3): 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)14:31 ID:83xj+huG0(1) AAS
20代 係員 300万台
30代 主任 400万台
40代 係長 500万台
50代 課長補佐 600万台
これが一切脚色なしの給料かな
標準的と言っていい給料体系だけど
格差社会が極まりすぎているから
底辺が増えた一方、この程度だとネットでは単純に収入だけで言うと馬鹿にされるレベル
一部では景気がすごくいいからね
620(3): 名無しさん@1周年 2017/06/17(土)19:45 ID:YCfPznin0(1/3) AAS
>>592
地方だよな?
30で500は低いな
でもその電力子会社のやつも子会社の時点で負け組
東京の大手正社員だけど27で年収650万だよ
休日出勤無しで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s