[過去ログ] ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も★2 [無断転載禁止]©2ch.net (905レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:23 ID:a3eelfIqO携(1/8) AAS
>>24
妄想するのが、好きなんだね(笑)

 
26
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:23 ID:cPsh2X/s0(4/4) AAS
>>24
>天然ガスが地球温暖化を防ぐために使用禁止になれば

使用禁止にできるわけねーだろ、馬鹿
27
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:24 ID:x6hbNv2k0(1) AAS
>>24
天然ガスが使用禁止になったところでロシアがその条約か何かに同意するともかぎらないし
自発的に日本に領土を返還するとか考えが甘すぎ。
28: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:25 ID:vi6R6IBA0(3/4) AAS
>>22
たしかに、ロシア国内で中国に頼るべきだという意見が出てくる可能性はありますね、
もっとも、中国人を北方領土に入れたら乗っ取られるだけでしょうけどね、したがって、
日本側は中国人を北方領土に入れる事の危険性をロシア側に警告して、ロシアが
日本と手を組むように説得してゆくべきでしょうね、侵略的な国ではなく、信頼出来て、
きちんとロシアに利益をもたらしてくれる国は日本だけだという事をロシア側に納得
してもらう必要があると思います。
29
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:28 ID:vi6R6IBA0(4/4) AAS
>>25
>>26
>>27
現実に国際社会はパリ協定を結んで脱石油の方向に向かっていますよ、もっとも、
トランプ大統領だけはパリ協定を脱退すると言っていますが、やはり国際社会の
大勢は脱石油に向かっている事に変わりありません。
30: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:30 ID:Y3j4rPlHO携(1/8) AAS
戦後はアメリカが統治したから日本は分割されなかった
アメリカが衰えてきたからロシアや中国は日本に侵攻してくる
武力行使しなくても国土を買い占め外国人が流入している
すでに観光地は中国人だらけ
31: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:33 ID:AiSHn6Fz0(1) AAS
小学生の頃、学校で総理大臣になったらどうするかというテーマで発表会があったんだけど、
ロシアの大統領に電話をして「今度、秘密会談を行いたい。盗聴されると困るので」と伝えて会談を行う。
秘密階段では日米同盟を破棄する国体に少しずつ変更していくので、日露同盟の締結と歯舞、色丹、択捉、国後の変換と千島、樺太全域を売ってほしい、その代わりソ連がアメリカに売ったアラスカを取り戻せる手を一緒に考えるという内容を作文にして持っていった。
その日、校長室に呼ばれて校長の見ている前で教頭と担任に「これ本当に君が考えたのか」と聞かれ、うんと答えると親を呼ばれて、転校するように促された。
今思うとあの付属小学校はCIAに筒抜けだったんだと思う
32: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:33 ID:p+mZSigB0(1/2) AAS
ソ連崩壊の時、エリツィン政権の時こそ最大のチャンスだったのに
野面かまして好機を逸したのはつくづく残念でならない
33: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:35 ID:8A5pvuid0(1/6) AAS
北方領土は、ロシア領。

これでFA。
日本人は、いい加減、大人の対応をしよう。
34: ブサヨ 2017/07/07(金)05:36 ID:WcGEek1p0(1) AAS
もともと東朝鮮には主権が無い約束なのに、主権があるかのような記事乙w
35
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:37 ID:G1bMzPbMO携(1) AAS
糞ジャップは過去にアジア諸国を侵略しまくったから当然じゃないの?
北方領土がロシアに占領されたのは天罰だよ
糞ジャップランドの過去の大罪に対しての戒めとしてロシアが保有したままでいい
お前ら糞ジャップは殺人気強姦魔の末裔であることを自覚しろカス
36: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:37 ID:Y3j4rPlHO携(2/8) AAS
日本人に舐められている日本国に領土交渉は不可能
37
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:37 ID:Jv+iE7Ge0(1) AAS
こうなる予想はされてたのに誰だか、食い逃げではないって言い張ってた馬鹿がいたような
38: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:37 ID:QrHayj0J0(1) AAS
俺が北方領土の存在を知って40年
この間どうにもならなかったし
これからもどうにもならない
もう諦めた
39: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:38 ID:4XuC2vVw0(1) AAS
いくら経済特区しても
あんなところに住みたいやつなんているのか
40: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:39 ID:8A5pvuid0(2/6) AAS
世界地図では、北方領土はどちらの国に帰属しているように記載されているか。
ロシア領、なのである。
41: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:39 ID:EkGwapRk0(1/4) AAS
日本とだけ経済活動するとは言ってない〜
頭いいね
42: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:40 ID:Y3j4rPlHO携(3/8) AAS
税金の無駄遣い
ロシアと戦争するしかない
できるわけない
43: 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:42 ID:2rYSMeMC0(1) AAS
ロシアからすれば日本なんて数ある国のひとつにすぎないなんてあたりまえ。
日本の外交は知能レベルが低すぎて笑える。慰安婦問題とかも。

これはおそらく役人発想なんだろうと思う。
44
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/07(金)05:43 ID:8A5pvuid0(3/6) AAS
外部リンク:www.ne.jp

北方領土が日本の領土だと思ってるのは、日本人でもごくごく一部の人間だけ。
世界では、北方領土=ロシア領土
が当たり前。常識中の常識。
それを否定することは、国際条約違反。
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s