[過去ログ] ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も★2 [無断転載禁止]©2ch.net (905レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)08:03 ID:2HWQ39cm0(1) AAS
人材いないねー
887: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)08:03 ID:bdBlGzNJ0(2/2) AAS
>>884
日本人の血税バラマキ力だろ
888: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)08:06 ID:YUHiYNlW0(1) AAS
安倍が孔明だろうと今更領土返還なんか無理だっつーの
チャンスはソ連崩壊の混乱時しかなかった
889: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)08:20 ID:u1jH3CwM0(1) AAS
まあ元々はアイヌ人の土地
ロシア人もジャップも、アイヌ人を侵略しただけでどっちもどっちだからな
890
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)09:01 ID:RtHuZ6YD0(1) AAS
実際にサインしたのは安倍なのに民進批判ばっかのが凄い
891: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)10:44 ID:KO67ynFi0(1/2) AAS
>>890
それがネトウヨ。
今回の豪雨も民進が雨雲作ったから悪いとか言いかねない。
892: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)10:51 ID:KO67ynFi0(2/2) AAS
>>884
北方領土は返還しなくていいし、経済活動のために経済援助しますなんて事でいいなら、歴代の首相どころか、そこらへんのオッサンを首相にしても出来るだろうw
893: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)14:09 ID:GSYUOl4J0(1) AAS
>>881 田崎さん乙
「人たらし」っていうバージョンもあるね!!
894: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)14:21 ID:smSpLDz80(1) AAS
第三国の企業活動を認めるんだからチャンスだろ
進出して土地と経済を支配するんだw
895: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)14:32 ID:WvRmLPve0(1) AAS
森元と総理が話付けて来たんだっけか?
北方領土売って平和条約結んでもらう方向かね…
個人的にはそれでも早く平和条約調印した方が良いとは思うが
大半の人は同意できないよな、ここまで引きずったんだからちゃんと返してもらえと
896: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)21:24 ID:HlRWb4aw0(1/2) AAS
盗人猛々しい。。。
897: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)22:08 ID:HlRWb4aw0(2/2) AAS
あげとこ
898: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)22:10 ID:jRtLeaPA0(1) AAS
な、安倍は国賊だろ?
ろくな事しない
責任も取らない
馬鹿なんだから余計な事するなよ
899: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)22:40 ID:c5ub/Yv70(2/3) AAS
会談のたびにプーチンと握手できてうれしいから安倍は夢中だろう
世界でもっとも重要な人物に相手にしてもらえて虚栄心も満たされるだろうし
でもその代償を払うのは安倍ではないが
900: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)22:43 ID:3OzLknxK0(1) AAS
阿部は税金を私物化してるだろ。ボケっ
901: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)22:45 ID:ydRAgYmG0(1/2) AAS
ヤクザに道徳は通用しない
バカな日本の政治屋は何回もシナチョン露助にやられっぱなしでマジで売国してんじゃないかと思う
902: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)22:46 ID:ydRAgYmG0(2/2) AAS
でもあんなところに企業が進出するメリットあんの?
903: 名無しさん@1周年 2017/07/11(火)23:52 ID:c5ub/Yv70(3/3) AAS
安倍は歴史をロクに知らないのだろう
904: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)04:12 ID:yHp2fTKn0(1) AAS
北方領土いらんし良いわ別に
905: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)04:30 ID:ijGd8pIT0(1) AAS
>第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も

ロシア側定番の持ちネタだが、乗らんよ、その手には
だいたい第三国って具体的にどこさ?
韓国?
アメリカの一睨みで縮み上がる点では、我が国と五十歩百歩ではないか
中国?
実はロシア自身がそれを一番嫌がってることくらい、とっくの昔にお見通しだぞ?

あんな辺境の島に、野心抜きで投資しようなんて物好きな国は、世界広しと言えど日本だけだし
直近の日本との交流を深める以外に、島が栄える可能性は絶無だ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*