[過去ログ] 【JR東海】3兆円借り入れ完了、リニア建設前倒し ★2 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:49 ID:KwzAg9Gu0(1) AAS
3兆円もの赤字を作った財務省は廃省
公務員は余剰人員に付き懲戒免職処分
58(1): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:49 ID:v9teedfp0(1) AAS
大阪にはリニアいらんで東京、名古屋間だけでええやん
59: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:49 ID:rdjhLUHV0(1) AAS
凄い資金需要だな・・・
国家レベルのプロジェクトをJR東海でやれてしまうとは
60(2): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:49 ID:7/WOypA80(1/2) AAS
お金を借りて投資する=悪という宗教が
日本とかいう国で流行ってるらしい。
俺は信じてないけど。
61: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:49 ID:BZ48cQYG0(1) AAS
もう別にいらん静岡に快速走らせろ
62: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:50 ID:1I4EA9K80(1) AAS
>>54
嫉妬で火病ってるのがもうねw
63: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:50 ID:OmzJVTqx0(4/8) AAS
>>55
飛行機との競争の兼ね合いで、JRも必至なのさ。
とくに東京と大阪以西になると短距離航空の方が楽だからなぁ。
64(1): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:51 ID:VD1go+aa0(1) AAS
JR西日本もつるんで一気に新大阪まで造れよ
65: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:51 ID:RTIYWjX60(2/5) AAS
>>55
今の新幹線でも、リニアのように駅数少なくストレート期間ばかりの路線で走らせたら、
450キロは出るそうです。
66: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:52 ID:RTIYWjX60(3/5) AAS
>>60
多額の税金投入が必死だからね。
67: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:52 ID:dbwrBIbf0(1) AAS
関東〜関西ってのが強いんだよな
両端はゴミなのに
68: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:52 ID:dbCGkjkl0(1) AAS
あんまり金かけると売れないよ
貧乏スペックでやってみろ
69: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:53 ID:t25TBsnF0(1) AAS
>>64
この金で前倒しで建設するよ
70(1): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:54 ID:ArXsOEBm0(2/2) AAS
大阪の先だけど、山陽新幹線は二重にするほど需要は無いし、山陰リニアなんだろうな。
71(2): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:55 ID:iGYRadUF0(2/2) AAS
>>60
ハコモノに莫大な借金して最早返せない額になっている政府の今までのやり方のせい
72(1): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:56 ID:XAfQICVq0(6/6) AAS
>>70
山陰の方がさらに需要ないと思うんやがそれはw
73(2): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:57 ID:mJ6VM9jt0(1/3) AAS
東京名古屋間が新幹線プラス700円で所要時間55%減少の40分とかマジで革命だもんな
74: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:00 ID:Kcel2E310(1/2) AAS
お前らってほんとに経済馬鹿なんだな
75(1): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:00 ID:pVW14vVz0(1) AAS
>>53
金利は固定って書いてあるけど
76: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:00 ID:Kcel2E310(2/2) AAS
>>71
あ、また馬鹿がいるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s