[過去ログ] 【JR東海】3兆円借り入れ完了、リニア建設前倒し ★2 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:00:55.21 ID:Kcel2E310(2/2) AAS
>>71
あ、また馬鹿がいるw
598: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)00:11:01.21 ID:lo+oXLKw0(1) AAS
返済期限がさすがに30年後かと思いきや40年後か
726(2): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)15:53:22.21 ID:Uy9om23q0(2/3) AAS
リニアでも東京〜大阪は一時間以上かかるんだよな。インパクト無いわ。新幹線レベル。
名古屋〜東京の40分のインパクトが大きい。
大阪方面に関しても大阪〜名古屋が20分のインパクトが大きい。
そうなると名古屋で関西もカバーできちゃうから大阪の存在感うすれるだけ。
奈良も京都も大阪も名古屋から30分圏内へ。こりゃ関西のハブだわ。
結局リニアは名古屋が一番メリットあるし名古屋のために作られるようなもの。
新東名・新名神にしても同じ。
大阪まで開通しても大阪には大したメリットは無い。名古屋に吸われるリスクの方が大きい。
798: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)03:42:05.21 ID://5656Gc0(1) AAS
>>693
そう言えば山陽と東北や上越は曲線とか同じ規格だっけ?
837(3): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)14:05:25.21 ID:4gerFGjF0(2/21) AAS
>>823 >>829
JR東海が、他のJRより優れている訳でもない
855: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)14:30:01.21 ID:TkYrUbA60(3/11) AAS
>>849
JR東海が国鉄債務を最も多く引き受けましたが何か?
お前本当にバカだなw
944: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:16:33.21 ID:u3SCB/oz0(19/26) AAS
中央新幹線に転用できるようにあの場所を選んで実験線を造ってるのに
「既存の新幹線でお茶を濁されていた可能性もあっただろう」ですってwwww
959: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)22:40:32.21 ID:T34aryJ30(1) AAS
>>14
もともとある程度建設してたんじゃなかったっけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s